小さな舌平目は沿岸で取れる土地の魚の一つ。大きな舌平目はソル(sole)このように小さな物はソレット(solette)と言います。ソルは薄皮を剥いて料理するけれどこの小さなソレットは包丁で表面をささっと うろこではないけれど綺麗に表面をこそいでから軽く小麦粉をはたいてムニエール。中温でじっくり火を通すと中骨までも食べられますよ。お値段も大きな舌平目に比べると庶民的。土地の人々に好まれている魚の一つです。
ソレットのムニエール
ガーリックを効かせた(オリーブオイルに大蒜の摩り下ろしを入れて半日ほど置きます。上澄みのみを使ってムニエルすると焦げ付きません。残りにんにく沈んだ部分のオイルはビネグレットソースを作る時使用しましょう。)オリーブオイルで両面じっくり焼きます。
塩 胡椒 タイム又はローズマリーでのシンプルな味付け。焼き上がりにレモン汁きゅっとかけて熱々が一番美味しい食べ方と思います。
南仏産のパプリカの千切り干したもの とコーリアンダーを載せました。
茄子のココナツカレー
私の家族は皆茄子が大好き。この種のカレーはよく作ります。今日はじゃが芋を入れた田舎風。茄子は油を吸収するので 美味しいカレーソースを作ってから電子レンジで火の通った茄子を加えるのは今日この頃。家族の健康を考えて出来るだけ軽い料理をと思う私の心使いです。(ママ昔とは違うね なんての声も聞こえますが 体には良いのよ!!!笑)
ココナツカレーは前に何度もご紹介してあるので私の東南アジア料理のレシピご覧ください。
ところで デサート
私はほとんど食べないのだけれど 美味しそう 皆が好みそう と思うレシピはチェック試してみます。
このデサート ビターチョコレート コーヒー 豆乳 豆乳クリーム 寒天でレシピを見たとたん作ってみたかった物。
トリコロールチョコレート寒天ゼリー
有名なオーガニックのレストランを開いている方のレシピ忠実に作ってみたら・・・あまりうまくいかなくって。色が綺麗に出ないし液体の濃さもなんだか。作り始めたので最後までと私の思うように色々材料を加えて このようにまあまあの出来上がりになりました。
皆にはとても軽くてチョコレートの味が本当に生き生き美味しいという評判でした。
トリコロールチョコレート寒天ゼリー
このデサート 研究しなおし私風のデサートに作り上げたいと思っています。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。
ガーリックを効かせた(オリーブオイルに大蒜の摩り下ろしを入れて半日ほど置きます。上澄みのみを使ってムニエルすると焦げ付きません。残りにんにく沈んだ部分のオイルはビネグレットソースを作る時使用しましょう。)オリーブオイルで両面じっくり焼きます。
塩 胡椒 タイム又はローズマリーでのシンプルな味付け。焼き上がりにレモン汁きゅっとかけて熱々が一番美味しい食べ方と思います。
南仏産のパプリカの千切り干したもの とコーリアンダーを載せました。
私の家族は皆茄子が大好き。この種のカレーはよく作ります。今日はじゃが芋を入れた田舎風。茄子は油を吸収するので 美味しいカレーソースを作ってから電子レンジで火の通った茄子を加えるのは今日この頃。家族の健康を考えて出来るだけ軽い料理をと思う私の心使いです。(ママ昔とは違うね なんての声も聞こえますが 体には良いのよ!!!笑)
ココナツカレーは前に何度もご紹介してあるので私の東南アジア料理のレシピご覧ください。
ところで デサート
私はほとんど食べないのだけれど 美味しそう 皆が好みそう と思うレシピはチェック試してみます。
このデサート ビターチョコレート コーヒー 豆乳 豆乳クリーム 寒天でレシピを見たとたん作ってみたかった物。
有名なオーガニックのレストランを開いている方のレシピ忠実に作ってみたら・・・あまりうまくいかなくって。色が綺麗に出ないし液体の濃さもなんだか。作り始めたので最後までと私の思うように色々材料を加えて このようにまあまあの出来上がりになりました。
皆にはとても軽くてチョコレートの味が本当に生き生き美味しいという評判でした。
このデサート 研究しなおし私風のデサートに作り上げたいと思っています。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。
Soleはあっさりとムニエルにするのが一番
美味しいですね。でも美味しさは焼き加減ひとつ。ごまかしが効かないので逆に難しいような気がします。前述のムール貝のお料理も素晴らしく、とても参考になりました。
待望のChambre d'Hoteを再開なさいますか?
とても興味があります。いつ伺えるか今は目途がたちませんが、詳細のご案内を楽しみにしております。
>す。上澄みのみを使ってムニエルすると焦げ付きません。
emiさんのこころは本当に勉強になります。
今日、何を作る訳ですないのですが、茄子を買ってきましたが、・・・ココナッツがないので、明日買ってこなくちゃ。
emiさんアレンジのトリコロールのゼリー楽しみにしてます。
日本の皆さん方々お迎えお喋りをするの葉とても楽しいので再会しようと思っています。夏の間は私のところに来てくださった方の再来とかご紹介と言う形で何人かお世話いたしました。現在形式柄お考え中。でもお問い合わせのある方にはお返事致します。
ゼリーそのうち材料を図りながら作り直して見ます。デサートの欲しい人がいるので試作はいつも歓迎されるのですよ。笑
海産物が豊富で野菜も豊富だと食卓が豊かになりますね。
大蒜を入れたオイルの上澄みを使うってためになりました。
デザート、元とはかなり変わったのでしょうか?美味しそうに見えます。
東南アジアのカレーを作ったのが今回初めて。
二人のインド料理研究家から習ったのですが、
玉葱の炒め時間が一人は1時間、もう一人は15分でいいと
真逆な作り方で、炒めながらemiさんはどのぐらい炒めて
いますか?
クリーミーで美味しかったです。次回は筍を足してみたいです。
今日の午後から一週間横浜にプチ出張。。。
知っていながらニンニクをしっかり入れました。