今週は主人が留守なので献立はやはり娘の好きなものに。
サーモンのクレソンソース ワイルド雑穀米

長女は外地 次女と私達夫婦の生活。3人という数は意外と難しいものです。
私がベットで本を読んでいたら娘が戸をノック。私を見つめながら突然。
パパがいない時のママ大好き。
どうして?
お掃除いつもより丁寧にして綺麗(何ということ?) 私の事にもいつもより興味を持って大事にしてくれるし、それに自分のために本を読んでいるでしょ。
ふーん。そうかも。
ママと私なら喧嘩も無いし。パパと私なら問題もないし。でも3人集まると不安げな緊張感の発生あるよね。
主人は一日中書斎で仕事でもやはり存在感は在りますよね。
食べ物に関しても 娘と 主人と 私と 微妙な好みのずれもあるし これも二人ずつの単位なら料理はかなり簡単になるのに 三人になると複雑。長女がいたときはそれ又輪をかけて。一時皆の好みのレシピを作り 食卓氾濫した時代もあります。主人にしかられたりもしたり。
もう過去 そのような事はしません。
シンプルライフ。
ところで今日の料理。娘サーモン大好き。主人は嫌と言う方。養殖だから嫌と言います。それは解っているけれど ね。
今市場に出ているクレソン。ピリッと一寸辛く私大好き。娘はサラダにはあまり好みでなく
でもこのソース (茎の部分捨てるのは勿体無いし 美味しいだしも出るし に 少しの葉の部分 とパセリで緑の色を濃く出したものです。経済的にクレソン全部使おうという意向。) は大好き。

クレソンソース (4人分)
*エシャロット 2 微塵切り
*大蒜
*クレソンの軸(一把分)+葉 1/4把ほど+パセリ少量)
*バター 大 1-2
*白ワイン 1/4カップ
*チキンブイヨン 1/4カップ
* 塩こしょう
*エストラゴン無ければタイム
*生クリーム 大3-4
*卵黄 1(無くても 私はさっぱり好みなので今日は入れませんでした。)
*レモン汁
作り方
1 バターを溶かし エシャロット 大蒜 クレソンの軸 に葉 パセリも加え しんなりするまで炒め 白ワイン ブイヨン を加え 塩 こしょう ハーブを加え 10分ほど煮て ミキサーで滑らかにする。(丁寧な方は網で漉してください 茎の繊維がかなりしつこく残っています))
2 滑らかなソース鍋に入れ温め 最後に生クリームと卵黄を加え 煮立つ直前に火か
らおろす。
サーモン
1 塩 こしょう ディルを振り 白ワインをかけて 1時間程置く。
2 フライパンに オリーブオイルを温め 汁を切ったサーモン 両面軽く綺麗な色がつくように でも中は 極 本当に極 レアーに留め ペーパーの上に移し 脂を切る。
3 オーブングリルを熱しておき サーモンの表面にアイオリソースを塗り 3分ほど。
アイオリソースの表面が膨れあがり 綺麗な焦げ目がついたら 即 取り出して前もって盛り付けたお皿に移動させてください。
私風の極軽いアイオリソースのレシピは此処をご参照下さい。
ワイルド米を含み三種のお米。
ワイルド米 赤+黒
アメリカンな蒸した長いお米
の配合のものです。
ソースがあるので今日はクレオール風と言う仕上げ方。
スパゲティのようにお湯沢山の中で塩を一つまみで茹で ざるにあけたもの。軽いクレソンソースたっぷりめにこのお米本当に美味しい物です。フランス人好みかも。
取り置きのクレソンの葉でサラダも作りました。意外なことに 上のソースは好きだけれど クレソンは 嫌いと言う娘 気に入った様。(ソース バルザミコ酢を使ったので好みだったかもしれません)そして ママと二人だけのお食事のせいかも? もうじき22歳にもなるのにね。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

サーモンのクレソンソース ワイルド雑穀米

長女は外地 次女と私達夫婦の生活。3人という数は意外と難しいものです。
私がベットで本を読んでいたら娘が戸をノック。私を見つめながら突然。
パパがいない時のママ大好き。
どうして?
お掃除いつもより丁寧にして綺麗(何ということ?) 私の事にもいつもより興味を持って大事にしてくれるし、それに自分のために本を読んでいるでしょ。
ふーん。そうかも。
ママと私なら喧嘩も無いし。パパと私なら問題もないし。でも3人集まると不安げな緊張感の発生あるよね。
主人は一日中書斎で仕事でもやはり存在感は在りますよね。
食べ物に関しても 娘と 主人と 私と 微妙な好みのずれもあるし これも二人ずつの単位なら料理はかなり簡単になるのに 三人になると複雑。長女がいたときはそれ又輪をかけて。一時皆の好みのレシピを作り 食卓氾濫した時代もあります。主人にしかられたりもしたり。
もう過去 そのような事はしません。
シンプルライフ。
ところで今日の料理。娘サーモン大好き。主人は嫌と言う方。養殖だから嫌と言います。それは解っているけれど ね。
今市場に出ているクレソン。ピリッと一寸辛く私大好き。娘はサラダにはあまり好みでなく
でもこのソース (茎の部分捨てるのは勿体無いし 美味しいだしも出るし に 少しの葉の部分 とパセリで緑の色を濃く出したものです。経済的にクレソン全部使おうという意向。) は大好き。

クレソンソース (4人分)
*エシャロット 2 微塵切り
*大蒜
*クレソンの軸(一把分)+葉 1/4把ほど+パセリ少量)
*バター 大 1-2
*白ワイン 1/4カップ
*チキンブイヨン 1/4カップ
* 塩こしょう
*エストラゴン無ければタイム
*生クリーム 大3-4
*卵黄 1(無くても 私はさっぱり好みなので今日は入れませんでした。)
*レモン汁
作り方
1 バターを溶かし エシャロット 大蒜 クレソンの軸 に葉 パセリも加え しんなりするまで炒め 白ワイン ブイヨン を加え 塩 こしょう ハーブを加え 10分ほど煮て ミキサーで滑らかにする。(丁寧な方は網で漉してください 茎の繊維がかなりしつこく残っています))
2 滑らかなソース鍋に入れ温め 最後に生クリームと卵黄を加え 煮立つ直前に火か
らおろす。
サーモン
1 塩 こしょう ディルを振り 白ワインをかけて 1時間程置く。
2 フライパンに オリーブオイルを温め 汁を切ったサーモン 両面軽く綺麗な色がつくように でも中は 極 本当に極 レアーに留め ペーパーの上に移し 脂を切る。
3 オーブングリルを熱しておき サーモンの表面にアイオリソースを塗り 3分ほど。
アイオリソースの表面が膨れあがり 綺麗な焦げ目がついたら 即 取り出して前もって盛り付けたお皿に移動させてください。
私風の極軽いアイオリソースのレシピは此処をご参照下さい。
ワイルド米を含み三種のお米。
ワイルド米 赤+黒
アメリカンな蒸した長いお米
の配合のものです。
ソースがあるので今日はクレオール風と言う仕上げ方。
スパゲティのようにお湯沢山の中で塩を一つまみで茹で ざるにあけたもの。軽いクレソンソースたっぷりめにこのお米本当に美味しい物です。フランス人好みかも。
取り置きのクレソンの葉でサラダも作りました。意外なことに 上のソースは好きだけれど クレソンは 嫌いと言う娘 気に入った様。(ソース バルザミコ酢を使ったので好みだったかもしれません)そして ママと二人だけのお食事のせいかも? もうじき22歳にもなるのにね。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。


いつも拝見させて頂いてるけれどコメントはお久しぶりです。ごめんなさい。
「ママが好き」なんて、かわいい娘さんなんでしょう!私は滅多に恥ずかしくて言えません(笑)
私の実家は普段両親二人なので私が帰ると家が明るくなったと喜んでくれますが、父と二人の時間、騒々しい母が居なくなると、ほっと気が抜けてのんびりお茶を飲む時間が父と私好きなのは、母には秘密です(笑)
なるほど~
こういうことを素直に口にするところが
かわいいです☆
ちょっと目に浮かびます
私もサーモンが食べたくなりました。
明日買いに行こうっと!
でも、一人で作って、一人で食べるのですが・・
私にいつも自己発言がないという彼女に言いました。それは解らない。でもフランスはわからせるために私には頭の痛くなるほど自己主張の会話の延々が多いですね。
気に入ったクレープの記事見つかりました?私はこの頃計らずに卵も少ない軽いもの作っています。そのうち新しいレシピ入れると思います。
このサーモン焼いて油を切りアイオリソースを塗り焦がすのはとても美味しいですよ。是非お試しを。
家族といるのと、母と娘とでいるのでは、やはり違いますよね。
女同士、食べたいものを簡単に作って食べるのは、楽しいし、なにより母親の負担が少ない気がします。
実家暮らしのときはあまり好きではなかったイカの煮物、恵美さんのみに烏賊のファルシーを見て、なんとなく食べたくなりました。
という食べ方ばかりでしたがクレソンソースでサーモン
の楽しみが広がりそうです。絶対試してみます!