fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

性格の違いで

2013-06-20 09:03:23 | 健康・美容
子どもたちがテスト週間に入り、
私のストレスもグングン高まっております。
特に長男!!
「英数が今回は絶対ダメ」という。
そう思うなら、いつもの倍やればいいのに、
相変わらず、グダグタアニメ見て、i-podを触っているのである。
むかつく~~~。キィィィ~~~
さっさとするのが好きなので、全く慌てる様子のない長男を見ていると、
イライラする。
はあぁ~~~~~~
体に良くない。

二男はなんとか頑張っているが眠気に勝てず、やっぱり寝る。
毎日歴史の教科書の音読をするという話も、
途中で止まっています。
もういいわ…。
自分のことやろ。

昨日の朝食は久しぶりにスコーンを焼いてコーヒーと。
昼は母のところへ行ったら、
イオンでお弁当を買ってきてくれました。
焼肉弁当。
夜は、豚の角煮と茹で卵、冷奴、ほうれん草の胡麻和え、きんぴら。
おいしかったわ~。

風水の本を立ち読みしてて、
(昨日の続きの話題ね)
コパ先生が子どもの頃、お父様が試験の前に
きんぴらごぼうを週に3回とか食べさせて、
毎日ニンジンジュースを飲まされたそうです。
そして、食事は赤いものを食べさせられたとか。
それをマネして、先日からやたらきんぴらが出る我が家。
夕飯じゃなければ、弁当に突っ込んでます。
根菜が良いらしい。何にかはわからないが?
ニンジンジュースの代わりに野菜ジュース(市販)を飲ませ、
あとは、何食べさせようかな?と考え中。
赤いもの・・・。
オムライス?ミートソーススパ?麻婆豆腐もいいらしい。
考えよ。

二男には全科目教えてますよ~
文系の科目以外は苦手なのですが、
理数は答えを見ながら、ヒントを出したりしてます。
だから、私も体力が要るんですよ。
眠かったらやる気になれないので。
今日から3日間はちょこっと仕事も入ってますが、
月末まではゆったりなので、なんとか頑張ります。

運動はゲッタマン体操くらいかな~?

性格の違いで

2013-06-20 09:03:23 | 健康・美容
子どもたちがテスト週間に入り、
私のストレスもグングン高まっております。
特に長男!!
「英数が今回は絶対ダメ」という。
そう思うなら、いつもの倍やればいいのに、
相変わらず、グダグタアニメ見て、i-podを触っているのである。
むかつく~~~。キィィィ~~~
さっさとするのが好きなので、全く慌てる様子のない長男を見ていると、
イライラする。
はあぁ~~~~~~
体に良くない。

二男はなんとか頑張っているが眠気に勝てず、やっぱり寝る。
毎日歴史の教科書の音読をするという話も、
途中で止まっています。
もういいわ…。
自分のことやろ。

昨日の朝食は久しぶりにスコーンを焼いてコーヒーと。
昼は母のところへ行ったら、
イオンでお弁当を買ってきてくれました。
焼肉弁当。
夜は、豚の角煮と茹で卵、冷奴、ほうれん草の胡麻和え、きんぴら。
おいしかったわ~。

風水の本を立ち読みしてて、
(昨日の続きの話題ね)
コパ先生が子どもの頃、お父様が試験の前に
きんぴらごぼうを週に3回とか食べさせて、
毎日ニンジンジュースを飲まされたそうです。
そして、食事は赤いものを食べさせられたとか。
それをマネして、先日からやたらきんぴらが出る我が家。
夕飯じゃなければ、弁当に突っ込んでます。
根菜が良いらしい。何にかはわからないが?
ニンジンジュースの代わりに野菜ジュース(市販)を飲ませ、
あとは、何食べさせようかな?と考え中。
赤いもの・・・。
オムライス?ミートソーススパ?麻婆豆腐もいいらしい。
考えよ。

二男には全科目教えてますよ~
文系の科目以外は苦手なのですが、
理数は答えを見ながら、ヒントを出したりしてます。
だから、私も体力が要るんですよ。
眠かったらやる気になれないので。
今日から3日間はちょこっと仕事も入ってますが、
月末まではゆったりなので、なんとか頑張ります。

運動はゲッタマン体操くらいかな~?