

お刺身4点盛り合わせを
いただきました。
来店時は、
新鮮なマグロ、サーモン、
ウマヅラハギ、ハマチの4点。
初めて、ウマヅラハギを
食べました。
淡白だけど、旨みが強いんですよ。
新食感に出会えて、
し・あ・わ・せ。
日本酒に合います。

名物 卵黄つくねを
いただきました。
つくね好きには
たまらない逸品。
まずは、つくねを食べて、
つくね本来の味を味わってからの
卵黄を割ってつけて食べると
1度で2度、味を楽しめます。

カリカリかつおポテトを
いただきました。
カリっと揚げた
かつおのポテト。

まずは、そのまま食べて、
かつおのポテト本来の味を味わってからの
マヨネーズにつけて食べると、
これまた、1度で2度、味を楽しめます。
おつまみに、ぴったり。
お酒がすすみます。

釜揚げしらすのシーザーサラダを
いただきました。
新鮮なしらすを使った
しらす、シーザーサラダ好きに
オススメの逸品。

ドリンクは、
広島県の日本酒
龍勢 夜の帝王 特別純米(グラス60ml)、
福井県の日本酒
花垣越の雫 無濾過生原酒(グラス60ml)を
飲みました。
広島県の日本酒
龍勢 夜の帝王 特別純米は、
飲みやすく、味もしっかりしてます。

福井県の日本酒
花垣越の雫 無濾過生原酒は、
ジューシーな口当たりで、
濃厚でワイルドな感じ。
グラス60mlの他に、
八勺150mlもあります。

やきとりから海鮮料理まで味わえ、
日本酒も堪能できるお店です。

食べログはこちら