「第8回けっさくWorks展」、各アワード受賞者発表!

2022-12-09 08:56:28 | 日記

いよいよ「第8回けっさくWorks展」、各アワードの発表です!
今展のMVPに輝きましたのは・・・


山本さんでした。
おめでとうございます。
本当はカミクボくんが最多票を取ったんだけど、レジェンドには遠慮してもらって、次点での受賞となります。


まったく、すごい世界観です。
仏さまをつくるために、お寺さんにいって仏師の免状までもらってきたひとです。
この世界をもっともっと育てて、ラオスに小学校を建ててくださいね。


「たのしカワイ賞」は、飯田さんが文句なしの受賞。
コビトのファンタジー世界を細かな表現で構築しました。


細部にまで心遣いが行き届いてます。
見てて飽きないつくり込み。
このエーコワールドをもっともっとひろげてね。


さあ、ここからがややこしい。
平野さんに「努力賞」を差し上げますが、この方、アイデア賞でカミクボくんの次点、お上手賞でも山本さんの次点なので、実質で三賞の同時受賞です。
いきがかり上、努力賞ということでよろしく。


なるほど、努力の結晶であると同時に、アイデアも秀逸でお上手。
総得票数も、山本さんに次いで二位でした。
次世代の星、おめでとうございます。


んな感じで、アイデア賞を見ていきますと・・・次点の次点に大沢さんとコダマさんがすべり込みです。
だけど他賞も含めた総得票数の差で、大沢さんが受賞ってことでよろしく(もうグダグダですね)。


生まれたてのはやみくんの手形・足形をかたどった作品は、アイデアもさることながら、ちょっと心を打つものがありますね。
いいお母ちゃんになってください。


さて、例年、獲ってしまうと「気はずかしい」「この賞だけは勘弁してほしかった」と言われる「お上手賞」ですが、佐々木くんが容赦なしの受賞です。
おめでとうございます、お上手と言われちゃいました。


しかし、確かなろくろの腕前は、立派と言われて差し支えありません。
もっともっとお上手になって、次回はMVPを狙ってください。
他のみんなも、さらに素敵でオリジナルな世界を創り上げ、多くの方にごらんいただいて、賞を総なめにしちまいましょう。
次回展は、たぶん一年半後くらいでしょう。
その日まで精進し、腕を磨くのだぞ〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする