ドーナツ挽きのやり方です。
内側と外側に、壁を立ち上げます。
それを、それぞれに向けて折り畳みまして・・・
くっつけちゃうわけです。
空気を閉じ込めさえすれば、あとはどう押しつけて造形しても大丈夫です。
サイドが垂直な、バームクーヘン形の出来上がり。
しはんの仕事です。
上下に両断しちゃいました。
陶箱です。
なにを入れるか・・・悩みます。
ぐじゃぐじゃに絡まっちゃうネックレスとか、いいかも。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
ドーナツ挽きのやり方です。
内側と外側に、壁を立ち上げます。
それを、それぞれに向けて折り畳みまして・・・
くっつけちゃうわけです。
空気を閉じ込めさえすれば、あとはどう押しつけて造形しても大丈夫です。
サイドが垂直な、バームクーヘン形の出来上がり。
しはんの仕事です。
上下に両断しちゃいました。
陶箱です。
なにを入れるか・・・悩みます。
ぐじゃぐじゃに絡まっちゃうネックレスとか、いいかも。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園