夏〜!
蚊遣りつくりが真っ盛りです(少し遅いくらいだ)。
黒田女史のやつ。
ぞうがんを施しまして、まことに涼やか。
新入会の秋山さんも、ろくろ挽きのものをゆがめてつくりました。
有機的で面白い形。
三本脚です。
なんか動物っぽいですね。
みんな、師範代・りょうこさんのやつをお手本にしてます。
さすがの造形。
ちなみに、しはんのやつはタタラつくり。
日本の夏ですなあ・・・と言いたいところですが、気温が尋常じゃないんで、蚊もあまりいませんね、今年ときたら。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園