今日は、製作するにあたって、部品配置がどんな感じになりそうなのか検討するため、想定している回路図を書いてみました。書くのに結構時間がかかりました。
大体こんな感じになるのかなと思っています。
が、作るにあたってはスペースの関係や部品の手持ちの関係などもあり、最終的には変わる可能性があります。
増幅回路のトランジスタは5極管のプレート電圧調整を行うのですが、歪が少なくなりそうなところを実測しながら調整してやろうと思っています。また、2段目は今のところ3極管を想定しています。
電源回路は若干複雑になりそうで、B電源は、FETによるリップルフィルタを通した後、安定化電源で定電圧化を図ります。しかし、限られたスペース内に収めるので、ここはもう少し簡素化する可能性もあるかもです。また、ヒータはTL431を使用した安定化電源を想定しています。
あとは、これらの部品が想定しているユニバーサル基板に乗るか、基板の設置スペースがあるかどうかですが、これらはまた次回にでも。
それから昨日の真空管の写真がいまいちでしたので、あまりなじみのない球だけ再度載せておこうかと思います。
下記は、左:6BS7、右:6BR7です。
下記は、左:403A、右:401Aです。
6AU7や6267はもうおなじみなので、写真は不要かと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます