From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

テーブルロールと再び赤いルバーブジャム

2006-11-04 12:02:41 | ジャム、スプレッド
いろいろな成型で、テーブルロールを焼いてみました。
今日は、義母のところの届ける為に糖分とバターは少し控え目に。
そして、先日作ってみたルバーブジャム
買い物に行ったら、今度はKEIKOさんのブログで拝見したような濃い赤色のルバーブを見つけたので、もう一度作ってみました。

        

今日作ったものは。KEIKOさんのジャムに近い、濃い赤色のジャムになりました。
食べ比べてみると、前回のピンクのジャムは、フレッシュな味、今回の濃い色のものはちょっと濃厚。
ラベルは同じチェリールバーブになっていますが、これって種類が違うんでしょうか?
それとも、同じ品種で熟れ具合が違うのかな?
同じ作り方で仕上げたのですが、食べた印象がずいぶん違っていました。

今日も穏やかな秋晴れ。
3連休も中日となり、観光地は混雑することと思います。
私は仕事を片付けつつ、家で過ごす予定です。
残りあと2日。
皆さん、どうぞ良い連休を。


     料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                  にほんブログ村 料理ブログへ

                  レシピブログ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私はりんごを入れて・・・ (ノンタツ)
2006-11-04 13:43:34
Madame Kさま、こんにちは

ルバーブのコンフィチュール、
とっても綺麗な色合いですね
白い建物のスーパーのお兄さんは、
収穫の時期が違うとおっしゃってました。
緑⇒未熟・淡い赤⇒熟・濃い赤⇒完熟、らしいです。

私は緑のルバーブに、食べ忘れてスカスカになった
を加えてみました。
りんご1個目がすっごく美味しかったので、
欲を出してし、
後からりんごを足したら・・・/face_naki/}

うまく馴染まず、少々焦げてしまいまいた/kaeru_shock1/}

返信する
ノンタツさま。 (Madame K)
2006-11-04 15:32:51
なるほど~~~~!!やっぱり熟れ具合だったのですね。良くわかりました!ノンタツさん、ありがとうございました。濃厚な赤のジャムもおいしかったのですが、ピンク色の少し若いものもフレッシュな感じでよかったです。知らなかった食材も簡単に手に入るようになり、楽しさが広がりますね~。
返信する
赤いですね♪ (KEIKO)
2006-11-06 20:39:05
本当、前回のと比べるとだいぶ赤いですね!
これまたキレイです~^-^/
『完熟』と『熟』の違いで随分変わってくるのですねぇ!私もお勉強させて頂きました。ペコリ
色々な形のテーブルロールもつやつやで美味しそうですね
返信する
KEIKOさま。 (Madame K)
2006-11-06 22:51:57
お帰りなさい。シドニーはいかがでしたか?今回のルバーブはKEIKOさんの写真のものに近かったので、思わず買ってしまいました。(笑)ノンタツさんのコメントでやっと疑問が解けました。熟れ具合だったんですね~。でも、ずいぶん味の印象が違っていてビックリしました。KEIKOさんのブログのお蔭で、私も勉強させていただきました~。
返信する

コメントを投稿