秋も深まって来ました
ままごとの様な菜園も青々と成長して毎日採れたて野菜を愉しむ事が出来ます
二人分有ればいいので余分には作りません
ままごとの様な菜園も青々と成長して毎日採れたて野菜を愉しむ事が出来ます
二人分有ればいいので余分には作りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/d2183c1c937201c3789fc2d952224681.jpg)
サラダミズナ・プリーツレタス・シュンギク・ナバナ・ワケギなど
ミニトマトがまだ頑張っています!花を咲かせては赤くなっていくので愉しんでいます
スナップエンドウも大きくなって来ました・・写真撮り忘れ・・
オクラもまだ元気で処分出来ずにいます
消毒をしない生野菜は、特に安心して食べられるところが良いので頑張っています
ミニトマトがまだ頑張っています!花を咲かせては赤くなっていくので愉しんでいます
スナップエンドウも大きくなって来ました・・写真撮り忘れ・・
オクラもまだ元気で処分出来ずにいます
消毒をしない生野菜は、特に安心して食べられるところが良いので頑張っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/0e6c394c88d60915c9f8be999fd2909c.jpg)
「10月28日16時55分の夕日」
二階のベランダから
西の空が赤く染まり今太陽が沈まんとしている光景に出合い大急ぎでカメラを向けました
電線が邪魔ですね~我が家が高いのでどうしても避けられない!
日没が早くなりましたね!5時前の光景です
余りの美しさに見とれているとあっという間に沈んでしまいました
二階のベランダから
西の空が赤く染まり今太陽が沈まんとしている光景に出合い大急ぎでカメラを向けました
電線が邪魔ですね~我が家が高いのでどうしても避けられない!
日没が早くなりましたね!5時前の光景です
余りの美しさに見とれているとあっという間に沈んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/a81ae8574c9e7ffd1a5710e068fe6da1.jpg)
「11月1日6時6分のあさひ」
出掛ける用事が有って早起きでした
玄関を出ると東の空が赤々と景色の向こうに太陽が登り始めて居るようでした
カメラは手元に有ったのですぐ撮る事が出来ました
すぐに日は昇り明るい太陽に照らされ秋晴れの一日の始まりと成りました
早起きしないと見られない風景ですね!いつも目が覚めると太陽は高い所に有るもんね!
出掛ける用事が有って早起きでした
玄関を出ると東の空が赤々と景色の向こうに太陽が登り始めて居るようでした
カメラは手元に有ったのですぐ撮る事が出来ました
すぐに日は昇り明るい太陽に照らされ秋晴れの一日の始まりと成りました
早起きしないと見られない風景ですね!いつも目が覚めると太陽は高い所に有るもんね!