とうとう今年最後のカレンダーに成ってしまいました
今年もあと1ヶ月!!やるべき事が山積み・・焦るばかりです。。
12月は予定も多いし計画的にとは思うけれど毎年の事何とかなるさ・・・
今年もあと1ヶ月!!やるべき事が山積み・・焦るばかりです。。
12月は予定も多いし計画的にとは思うけれど毎年の事何とかなるさ・・・
『12月のカレンダー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/ee67358c4e01f635b86eebdf7ee458ae.png)
12月はどんな画像にしようかとカメラ片手に庭をうろうろ・・・
水仙も咲き出しているし、山茶花も良いかな~
畑の柚子が綺麗に色付いていたので撮って来た12月らしいカレンダーになったかな?
水仙も咲き出しているし、山茶花も良いかな~
畑の柚子が綺麗に色付いていたので撮って来た12月らしいカレンダーになったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d2/60e102ca74cd62b35a15ede0e2d51cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/d2266bdedffde327834cf28aebe53c8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/42a48704a9211d34f7938088f74dbda7.jpg)
日本水仙が目に付かない木の下で咲いていたので切り取って生花にして見ました
お部屋の中に水仙の香りが漂っています。。。春の香り?清々しい香りで幸せ~
お部屋の中に水仙の香りが漂っています。。。春の香り?清々しい香りで幸せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/e9ac4ace11c325dc283e5bef58d8cf6d.jpg)
今年初めて菊芋を植えました
植物観察の時農家の方が皆に苗を下さったものです
初めての野菜なのでネットで調べました
「草丈が1.5~3mと大きくなり菊あるいはヒマワリに似た黄色の花を9月~10月に付け
10月末に地中に塊茎を作る」とありました
健康食材として注目をされているらしいです
でも果たして地中にお芋みたいなものが出来るのか信じられませんでした
11月に成って花も咲かないのに木が枯れて来たので抜いて見たら生姜の様な芋?が一杯付いているのでびっくり初めて見る物なので不思議でした
さてこれをどう調理するものか又ネットで検索色々有りましたが、味の想像が付きません
炒めても生でも漬物でもと書いてあるので人参ときんぴら風に炒めて見ました・・・いける・・美味しい
ワカメと酢の物に味噌漬けにと試してみました
先日山梨の道の駅で売っていましたが結構なお値段でビックリしました
植物観察の時農家の方が皆に苗を下さったものです
初めての野菜なのでネットで調べました
「草丈が1.5~3mと大きくなり菊あるいはヒマワリに似た黄色の花を9月~10月に付け
10月末に地中に塊茎を作る」とありました
健康食材として注目をされているらしいです
でも果たして地中にお芋みたいなものが出来るのか信じられませんでした
11月に成って花も咲かないのに木が枯れて来たので抜いて見たら生姜の様な芋?が一杯付いているのでびっくり初めて見る物なので不思議でした
さてこれをどう調理するものか又ネットで検索色々有りましたが、味の想像が付きません
炒めても生でも漬物でもと書いてあるので人参ときんぴら風に炒めて見ました・・・いける・・美味しい
ワカメと酢の物に味噌漬けにと試してみました
先日山梨の道の駅で売っていましたが結構なお値段でビックリしました