投資だけじゃない…中国人タワマン爆買いは居住目的へ 日本の“安定”“安全”に魅力【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年2月14日) (youtube.com)
中国人による日本の不動産の購入目的が変化しています。中国人富裕層のマンション爆買いの現場に密着しました。 ■“聖地巡礼”で大混雑 富士山の前で婚約も 春節の中国人大移動。日本のこんな場所へも行っています。 アニメ「スラムダンク」のオープニングに登場し、世界的にも有名になった鎌倉の踏切。春節の今、“聖地巡礼”の中国人観光客が殺到しています。 中国人観光客 「インスタ映えスポットとして、中国でとても有名な踏切。すごく素敵、夢がかないました」 こちらのカップルも、春節で日本を旅行中です。江ノ島に来る直前、富士山の麓で婚約しました。 中国人観光客 日本でプロポーズ 「富士山でプロポーズしました。中国の有名な歌手に、『富士山下』という曲があります。2人ともこの歌が大好きなので、富士山を見ながらプロポーズしようと計画したんです」 花火を見ながら、男性がサプライズのプロポーズ。一生の思い出ができました。 ■1億6000万円を即決購入 投資ではなく… ユニークな個人旅行が主流になり始めた今、こんな中国人の姿もありました。 場所は、東京ドームに程近い一等地。上海でネット通販の会社を経営する李さん(40代)は、家族同伴で高級マンションを探しにやってきました。 李さん 「とてもいい物件ですね。駅から近くて便利です」 間取りは2LDKで、72平米。1億6000万円のマンションを即決で購入しました。 李さんの妻 「この部屋、寝室としても使いやすそうね」 李さん 「値段もお手頃だしね」 円安メリットのおかげで、中国よりも、日本の不動産の方がお得感があるといいます。 やはり、「投資目的」で爆買いかと思いきや…。 李さん 「投資ではなく、『自分が住むために』買う」 40代の李さんは、妻と中学生の娘の3人家族。JR水道橋駅に近いタワーマンションを選んだのは、近くに学校が多いことが理由でした。 娘の教育は、日本で受けさせたいとも考えています。 李さん 「これからは上海と東京を行き来する生活です。日本の永住資格も取りたいので、条件をクリアするために、東京に滞在する日数も増えるでしょう」 すると、李さんは不動産会社の担当者と何やら相談を始めました。 李さん 「日本の永住資格を取りたがってるなんて、言ってよかったのかな」 担当者 「日本でも会社を設立したし、今後、事業展開する可能性もありますよね」 李さん 「そうだね」 上海拠点のビジネスを、ゆくゆくは日本を中心に動かす考えもあるといいます。 李さん 「私は上海で、ある程度の規模の会社を経営しています。そんな立場にありながら、日本で居住目的のマンションを買うのは、中国ではとてもセンシティブ(敏感)な行為なんです」 ■「日本に住みたい」 “安定性”に魅力 投資ではなく、居住目的で日本の高級マンションを購入する中国人富裕層。それは、香港の投資コンサルタント会社に勤めるシーさん(40代)も同じです。 シーさん 香港在住(上海出身) 「結構、いい物件だと思います。視野(景色)が良くて遠いところまで見えます。仕事が終わったら、癒やされますね」 学生時代に日本で過ごしたため、日本語も堪能です。 物件は、西新宿の一等地にそびえるタワーマンション。間取りは3LDKで、92平米。1億8000万円を即決しました。 シーさん 「いつか日本に戻って住む予定です。まずは投資。物件を準備しておいて、将来戻って住む所にしたい」 日本の経済・社会の安定性に魅力を感じているといいます。 シーさん 「やはり安全性は非常に大事だし、居心地がいい所がいい。住む目的だったら、それは大事」 ■「住むため」物件購入 ここ数年で加速 取材した中国人の物件購入を仲介したのは、東京・上野の不動産会社です。 不動産会社YAK 越水亮社長 「弊社は、8割のお客さんは外国籍、中国籍です」 営業スタッフもみな中国出身です。業績は好調です。 不動産会社YAK 営業スタッフ 「売り上げですか…言っちゃっていいんですか?先月、私が売ったのは、3.5億円」 「私も同じくらい」 投資だけではなく、日本に住むためにマンションを買う中国人が増えたのは、ここ数年の動きだといいます。 越水社長 「日本はずっと安全で投資もしやすい国。中国人は日本で将来生活することに魅力を感じている。投資だけという目的は(今は)主流ではない」 生活の拠点を日本に求め始めた、中国人の富裕層。その背景について、専門家はこう話します。 中国社会に詳しい 東京大学 阿古智子教授 「(中国は)経済的に厳しい状況にあり、国家運営の先行きが厳しいなか、自分も巻き込まれるリスクを考えると国外に拠点があった方がいい。不動産に投資ではなく、自分が何かあった時に使えるようにしておく動きが増えていると思います」
「汚染水」「強制連行」
報道によると日本教職員組合(日教組)が開催した教育研究全国集会(教研集会)で、東京電力福島第1原発から放出される処理水を「汚染水」とした教材を使用した授業例が発表されたという。「日本の資源・エネルギーと電力」と題する中学校の授業で、原発事故や廃炉工程を取り上げた教材には「汚染水の放出を強行」と記載したという。
福島の場合、自然界にもあるトリチウム以外の放射性物質を除去した処理水である。海洋放出については、国際原子力機関が「国際的な安全基準に合致」し、人や環境への影響は「無視できる」との報告書を公表している。
原発で生じたトリチウムを含む排水の海洋放出は、中国を含む全世界の原発で恒常的に行われている。中国は「核汚染水」と呼んで日本を非難するが、外交的手段として非難しているのであり、その不合理さは当の中国が一番理解しているはずだ。日本政府は「科学的根拠に基づかない主張」と抗議している。学習指導要領は教員に対し、科学的観点での指導を求めている。だが教員はなぜ、こういう中国側に立った非科学的教育を実施するのだろう。
また小学校教員が漫画「はだしのゲン」を教材として「アジアへの侵略や強制連行」について取り上げ、広島への修学旅行の事前学習を行ったことが発表された。「はだしのゲン」は、史実かどうか未検証の行為も描かれており、教材の適切性を巡っていまだに議論が割れているものだ。そもそも歴史をこれから学ぶ児童に対し、いきなり「アジアへの侵略や強制連行」を教えることが適切な教育と言えるのか。
迷惑するのは子供たち
これであることを思い出した。約40年前、筆者は米空軍大学に留学した。その際、同じ留学生の英空軍将校に質問をしたことがある。「英国ではアヘン戦争をどのように教えているか?」と。一瞬、彼から笑みが消え、飲んでいたビールジョッキを置いて、筆者を凝視して静かに答えた。「義務教育では教えていない」。彼は続けてこう言った。「なぜ、義務教育でアヘン戦争を教える必要があるのか。義務教育での歴史教育は、子供に対し先人が示した気概を教え、国家との一体感を育成し、大英帝国のために尽くそうという志を育むのが目的だ。アヘン戦争は英国の歴史の中でも義務教育の題材としてはふさわしくない」と。これを聞いて目から鱗(うろこ)が落ちる思いがした。英国人の誇り高さの源泉はここにあるのかと。サッチャー政権が、教育の立て直しに懸命になっていた頃である。
同じ時期、米国ではレーガン大統領が米国教育の現状に危機感を抱き、教育の立て直しに躍起になっていた。彼はこう言った。「もし非友好的な外国勢力が米国に対して今日のような凡庸な教育をするように押しつけたとしたなら、それは戦闘行為に相当するとみなせるものだ」
「汚染水」教育の結果、「総理の怠慢」「首相退任してほしい。責任をとれ」といった生徒の意見がみられたそうだ。また児童が「日韓併合で連れてきて働かせる」とメモを取る様子が自慢げに発表されている。事実誤認や未検証の行為を子供たちに教育し、堂々と教研集会で発表するという屈折した心理。レーガン流に言うならば、このような教育は「戦闘行為に相当する」だろう。
迷惑するのは子供たちである。「青少年を見れば、その国の未来が見える」と言われる。こういう自虐教育がいまだに行われている現実を知り、将来を憂慮せざるを得ない。
国への誇りを失えば
戦後教育は敗戦のトラウマから「国家」や「公」より、「個」「私」を優先した。国家と歴史、民族と文化を貶(おとし)め、国歌、国旗を拒否し、祖先、両親への敬慕、師弟の礼節まで、あらゆる伝統的価値観に背を向けた。マルクス史観の影響を受け、権威、権力の否定が底流にある。
国際連盟事務次長を務めた教育者、新渡戸稲造は米国で名著「武士道」を著し、日本人の高邁(こうまい)な精神を紹介した。美術史家、岡倉天心はニューヨークで「茶の本」を出版し、日本の伝統文化について広く紹介した。かつて日本人は日本に対する誇りを持ち、強烈なアイデンティティを保持していた。海外で優れた日本の文化や伝統について紹介し、命懸けで日本のために情熱を燃やした。報道のような自虐教育が続けば、日本に誇りを持つ日本人は育たない。
欧米にこんな言葉がある。「英国人を自慢しているやつは英国人だ。ドイツの悪口を言っているやつはフランス人だ。スペインの悪口を言っているやつはスペイン人に決まっている」。かつて世界を席巻したスペインはなぜ没落したのか。子供たちに対しスペインはインカ、マヤを滅ぼした悪い国だと自虐教育を続けた結果、スペイン人から誇りが消えた。これが没落の主因だという。決して人ごとではない。(おりた くにお)
産経新聞
ロシアによるウクライナ侵略で、ロイター通信は13日、ロシアが昨年、既存の占領地域を維持する条件でウクライナと停戦することを米国に非公式に打診したが、米国はウクライナ抜きでの停戦協議には応じられないとして拒否したと伝えた。これを受け、ロシアは米国との接触は無意味だと判断し、軍事作戦の継続を決めたという。ロシア側消息筋3人の話としている。
ロイターによると、ロシアは中東地域の第三国などを仲介役として停戦案を米国に提示。昨年末~今年初めに関係者の協議が行われた。ロシア側の提案は米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)やバーンズ中央情報局(CIA)長官、ブリンケン国務長官らに伝達された。
ロシアはサリバン氏とウシャコフ露大統領補佐官の間で停戦に向けた調整を進める構想を立てていたが、サリバン氏は1月にウシャコフ氏に電話し、「ウクライナを除外して停戦を協議することはできない」などと伝えたため、米露の接触は破綻したという。
ロイターは米ホワイトハウスと国務省、CIA、露大統領府にコメントを要請したが、いずれも拒否されたとした。ある米当局者がロシアとの非公式接触自体を否定したとも伝えた。
一方、独立系の露語メディア「メドゥーザ」は、ロイター報道へのコメント要請に対し、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問が「フェイクであり、ロシアのプロパガンダだ」と述べたと伝えた。
産経新聞
「トラブルのうわさ聞いたことない」複数のアザ…静岡・浜名湖に17歳少年の遺体【報道ステーション】(2024年2月13日) (youtube.com)
静岡県の浜名湖で、17歳男性の遺体が見つかりました。 湖西警察署・川島好勝署長:「事案概要は本年2月、被疑者は何らかの方法により、被害者を溺水させ殺害したものです。現在まで被疑者の検挙にいたっていないことから、当署に刑事部長を長とする湖西市新居町地先浜名湖内において発覚した少年被害の殺人等事件捜査本部を設置し、100人態勢で捜査を開始しました」 警察が事件を知ったのは、今月9日、「釣りざおに遺体が引っかかった」という110番通報があったことからでした。 警察が調べたところ、遺体の身元は、静岡県袋井市に住む高校生・斉藤宇川さん(17)であることがわかりました。中国国籍で、本名は宋宇川さんです。死因は溺死ですが、外傷、複数の皮下出血があることから、警察は殺人事件として捜査を始めました。 袋井市の斉藤さんの自宅は、遺体発見現場である浜名湖の西側から、直線距離で約34キロ離れています。 斉藤さんは、今月4日午後7時ごろ自宅を出た後行方不明になりました。家族には、遊びに行くといって出かけていったそうです。5日未明までは、浜松市の友人宅にいたといいます。7日になっても帰ってこないことから、家族が行方不明届を出し、9日に遺体は発見されました。 小学校中学校と一緒だった後輩は、こう話します。 斉藤さんの後輩:「(Q.トラブルのうわさは)全然ないです。あんまり聞いたことがなくて。友だちが多いっていうのは聞いたことがあります。普通に学生の友だちが多い感じです」」 斉藤さんは、去年からキックボクシングのジムに通っていました。 ジム仲間:「同じ生徒、コーチたちにもあいさつをきちんとする子で、ボクシングに対しても、真面目に取り組んでいた。自分より強い相手に立ち向かっていく姿を見て、強くなりたい気持ちがある子だな。(Q.今年の1月、2月は)見かけていない。12月が最後。(Q.異変は)変化はない。(Q.どう感じている)言葉が出ない」
【浜名湖・高校生遺体】「優しくて誰とでも仲良く」 身体に複数のアザ 殺人で捜査 (youtube.com)
静岡県の浜名湖で9日、遺体で見つかった中国籍の斉藤宇川さんこと、宋宇川さん(17)。警察は斉藤さんが殺された可能性が高いとみて、100人態勢による捜査本部を設置しました。静岡県袋井市に住み、通信制の高校に通っていたという斉藤さん。その足取りも、明らかになりました。 また中学時代の写真では、バレーボール部のチームメートと肩を組み、賞状を持って写っていて、常にチームの中心にいたとみられています。『news zero』は、斉藤さんと同じバレーボール部の後輩だった人に話を聞くことができました。「優しくて誰とでも仲良くするいい人」と、後輩に対して面倒見がよかったといいますが、中学時代の他の後輩は「最近、あんまり(高校に)来てないなって」という話を聞いていたといいます。
米中央軍は13日、紅海とアラビア海を結ぶバベルマンデブ海峡でイランに向かっていた貨物船に対し、イエメンの親イラン武装組織フーシ派がミサイル攻撃を行ったと発表した。フーシ派は「米国の船」を狙ったと主張しているが、米国とは無関係だった。
後ろ盾であるイランに向かう船を標的にした意図は不明だが、ロイター通信は地元治安関係者の話として、紅海などでフーシ派が繰り返している商船への攻撃は、イランの指示ではなく独自の行動だと示す狙いがあったとの見方を報じている。
発表によると、攻撃を受けたのは、ギリシャの企業が所有する貨物船「スター・アイリス」(マーシャル諸島船籍)。ブラジルからイランに向けてトウモロコシを運搬中だった。12日未明に2発のミサイル攻撃を受け、船体に軽い被害が出た。負傷者はなく、航行にも問題はないという。
フーシ派はパレスチナ自治区ガザ地区の戦闘停止を求め、紅海などでイスラエルや米英に関連する商船への攻撃を繰り返しているが、無関係の船も標的になっている。イランはフーシ派に対し武器供与などの支援を続けているとされ、1月にはイラン製対艦ミサイルの部品などを積んでイエメンに向かっていた船が米軍に摘発されている。 【カイロ金子淳】 毎日新聞