米軍の強襲揚陸艦が大阪港に入港 上陸作戦の“要” 全長257mでステルス戦闘機も搭載可能

2024年02月27日 19時55分04秒 | Weblog

米軍の強襲揚陸艦が大阪港に入港 上陸作戦の“要” 全長257mでステルス戦闘機も搭載可能 (youtube.com)

 27日、大阪の南港にアメリカ軍の強襲揚陸艦が入港しました。上陸作戦の“要”ともいわれる艦船の全容とは。  中谷しのぶキャスター 「船がだいぶ岸に近づいてきました。やはり近づくとその大きさを改めて実感します。乗組員の姿も見えます。エンジン音が体に響いて伝わってきます」  27日、大阪の南港に入港したのは米軍の強襲揚陸艦「アメリカ」です。大阪に寄港するのは去年に続き2度目で、親善や休暇が目的だということです。  強襲揚陸艦は上陸作戦の要といわれる艦船で、今回、寄港した「アメリカ」は全長257メートル。3000人以上を乗せることが可能です。  27日、米軍は上陸部隊を運ぶヘリコプターなどが発着する甲板などを報道陣に公開。短い距離で離陸し、垂直に着陸できる最新鋭のステルス戦闘機「F35B」も搭載することが可能です。  中国の海洋進出の活発化と台湾有事が懸念される中、現在、自衛隊とアメリカ海軍などは、離島の奪還などを想定した日米共同訓練「アイアン・フィスト」を実施。強襲揚陸艦「アメリカ」も3月、鹿児島や沖縄などで参加する予定です。  強襲揚陸艦「アメリカ」艦長 マニュエル・J・パルド大佐  「妻と娘が佐世保基地からここに来て、大阪を観光します。娘はハリーポッターとマリオが好きなので、まずはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行く予定です」  強襲揚陸艦「アメリカ」は、大阪に3日から4日間滞在する予定だということです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国が国家秘密保持法の改正案可決 全人代常務委、共産党の影響力高め「国家安全」を強化 2024/2/27 18:16

2024年02月27日 18時21分11秒 | Weblog

【北京=三塚聖平】中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)常務委員会は27日、北京で開いた会議で国家秘密保持法の改正案を可決、成立させた。国家秘密の保護に関して中国共産党の影響力を高めることを明文化した。習近平政権は昨年も改正反スパイ法を施行するなど、「国家安全」を政権運営の優先事項に置く姿勢を強めている。

国家秘密保持法は1988年に制定され、2010年にも改正された。中国メディアによると、これまでに公表された今回の改正案では「国家秘密を守る活動において中国共産党の指導を堅持する」ことを明記した。

また、国家秘密保護に関する宣伝や教育を国家主導で充実させることなどにより、秘密保護意識を社会全体で増強することを掲げる。国家秘密に関わる企業に秘密保護の管理能力を高めることを要求。企業で国家秘密に関わる人物には退職後の一定期間、就職や海外渡航で制限を課した。

秘密保護に関する科学技術の研究や応用を国家が奨励、支持することも定めている。ビッグデータや人工知能(AI)といった新技術への対応が念頭にあるもようだ。

中国は昨年7月、スパイ行為の定義を拡大した改正反スパイ法を施行した。米国などとの対立が続く中、習政権は西側諸国が共産党政権の転覆や不安定化を狙っていると警戒する。それが国内の引き締め強化につながっている。

昨年春にはアステラス製薬の日本人社員がスパイ容疑で拘束された。国家安全に関する法制度の不透明な運用に外資企業は懸念を増し、対中投資意欲の減退につながっている。

                                   産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広州タワーが手抜き工事を隠蔽でとんでもない事態に!

2024年02月27日 18時13分22秒 | Weblog

【海外の反応】広州タワーが手抜き工事を隠蔽でとんでもない事態に!世界一の技術を誇る東京スカイツリーをパクった結果・・・ (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登のともしび ~奥能登で郵便配達が再開…一歩、日常へ~

2024年02月27日 17時51分02秒 | Weblog

【映像日記】2024/2/27 能登のともしび ~奥能登で郵便配達が再開…一歩、日常へ~ (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「がれきは財産」ウクライナ政府が熱視線 日本のがれき処理方法「東松島方式」とは?リサイクル率は約97%

2024年02月27日 17時45分23秒 | Weblog

「がれきは財産」ウクライナ政府が熱視線 日本のがれき処理方法「東松島方式」とは?リサイクル率は約97%【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG (youtube.com)

 ロシアのウクライナ侵攻から明日で2年。今週、ウクライナの政府関係者が東北の被災地を訪れました。 戦地からはるばる日本に足を運んだ訳は、がれきのリサイクル方法にありました。 ■「大量の瓦礫をリサイクルし、再利用した点に注目」ウクライナから視察に 東日本大震災の被災地、宮城県・東松島市。戦争が続くウクライナから、政府の復興局長ら10人が今週、震災遺構の視察に訪れました。13年前の被害の爪痕を、真剣なまなざしで見つめる男性。ロシアの度重なる攻撃に晒されてきたウクライナ東部・ドニプロ市の副市長です。 ドニプロ市副市長・ヴォロディミル=ミッレールさん 「母国が今受けている被害は、震災当時の津波の被害にも通じるところがあります」     彼らがこの街を訪れたのには、理由がありました。 ドニプロ市副市長・ヴォロディミル=ミッレールさん 「大量の瓦礫をリサイクルし、そのほとんどを再利用した点に注目しています」 およそ2000万トンものがれきが発生した東日本大震災。実はその多くがリサイクルされ、建設資材などに活用されました。最大の特徴は、地元の被災者たち自身が参加し、手作業でがれきを分別しリサイクルしたことです。この処理方法を発案した地元の建設業協会の橋本さんが、当時、作業が行われていた場所に案内してくれました。   がれきの手選別を発案・橋本孝一さん 「これを見ると、思い出してしまうよね」 手作業を選んだ背景には、こんな想いが… がれきの手選別を発案・橋本孝一さん 「(がれきは)昨日まで我々の財産だったわけですよね。それをいかに大事に1つずつやるかっていう。涙を流しながら手選別をやっている方もいっぱいいらっしゃいました」 ■がれき処理の参加者は「やれるっちゃ」がれきの97%をリサイクル   大友昭子さん。がれき処理に参加したおよそ800人の被災者のうちのひとりです。 大友昭子さん(77) 「選別してて、子どもの靴、それから入れ歯がいっぱい出てくる。『この人どうしてるだろうな』と思ったり色んなこと考えたよ」 震災前の暮らしの痕跡をひとつひとつ丁寧に選り分け、東松島では実にがれきの97%をリサイクルしました。がれき処理の仕組みを発案した橋本さんが、思い入れを持っている場所があります。 がれきの手選別を発案・橋本孝一さん 「これは東名の駅ですね。これがちょうどホームの跡地」 JR仙石線の旧東名(とうな)駅。当時、津波に飲まれ、線路や駅のホームにはがれきが押し寄せていました。かつての線路は今、遊歩道に生まれ変わりました。この下には、住民たちが分別したがれきが道路の下地として敷かれています。 がれきの手選別を発案・橋本孝一さん 「だいたい厚さ20cmぐらいの層でずーっと敷いてあるってことです。どこの家の基礎か分からないけど、これがみんな役立った。改めてここ来ると複雑な気持ちだね。言葉が出ない気がする」   あの日からまもなく13年。当時電車が通っていたトンネルは、地元の子どもたちの通学路になっています。 ―――ウクライナでもがれきのリサイクルはできると思いますか? 大友昭子さん(77) 「思う思う。思うよ。だってここでやったんだもん。やれるっちゃ。だってここなんかもう石だらけで冷蔵庫から何から全部片付けて綺麗になったんだよ。なれるよ」   日本式のがれき処理は、ウクライナでも実際に動き始めようとしています。ロシア側の砲撃で破壊された住宅の解体作業に使われているのは、日本から供与された重機です。日本式のリサイクルを行うために、がれきの一時保管場所の設置も早ければ今月末にも始まる見通しです。 自宅の解体作業を見守る男性 「言葉だけでなく、行動で助けてくれる人たちがいることが本当にありがたいです」   2年を経ても終わりの見えない戦争。日本の取り組みが、小さな希望の火を灯しています。 ■がれき処理で雇用を創出し、さらに処理コストの削減へ 熊崎風斗キャスター: ウクライナ復興で注目されている「東松島方式」と呼ばれるがれき処理の方法があります。 東日本大震災の際、被災現場にあったがれきを、被災者自身が現場でまず仕分けをし、仮置き場に持っていく。それをさらに細かく19品目に分類する。 被災者の皆さん自身がやることで、雇用につながり、コミュニティを生むという役割も担いました。 再利用の結果、リサイクル率は約97%で、処理コストを約150億円削減できたということです。 ウクライナ政府関係者の注目とともに、国内でも、この方式が活用されています。2016年の熊本地震の際は、西原村の復旧に「東松島方式」が活用されました。 今回の能登半島地震でも、「東松島方式」を活用へ。宮城県の村井知事は「がれき処理のノウハウ、知見を提供していきたい」と、現地の状況を把握するため、県の職員らを石川県・能登町に派遣しています。 井上貴博キャスター: 情報をお伝えするうえで便宜上、私たちは「がれき」という言葉を使ってしまいますが、その一つひとつに被災地の皆さんの思い出が詰まっていて。 それを撤去することは第一

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童の水筒に塩素系液体か、吐き出し健康被害なし 東京都内の小学校 2024/2/27 15:58

2024年02月27日 17時26分28秒 | Weblog

東京都杉並区の区立杉並第九小学校で19日、児童の水筒に塩素系とみられる液体が入れられていたことが27日、同小への取材で分かった。児童は飲んだがすぐに吐き出し、健康被害は確認されていない。警視庁荻窪署は同小からの相談を受け、混入の経緯を調べる。

同小によると、児童は19日朝にお茶が入った水筒を持って登校し、学校で飲んだ時は問題がなかった。夕方に帰宅後、飲むと違和感があり吐き出した。校長らが水筒の中身を確認したところ、うっすらと黄色い液体が入っており、塩素のような臭いがした。

水筒を教室に置いたまま教室が無人になる時間帯もあった。現時点で外部から侵入された形跡は確認されていない。同小は26日、全校集会で児童に状況を説明した。

                                     産経新聞

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地方に吹き荒れる「強風」 JR武蔵野線などで遅れ、東京スカイツリーにも影響 2024/2/27 12:31

2024年02月27日 17時22分52秒 | Weblog

日本の東側にある低気圧が発達した影響で、関東地方などの東日本では27日、強風が吹き荒れた。気象庁によると、大田区羽田(東京)では風速19・4メートルを観測した。鉄道や観光施設にも影響が出た。

JR東日本によると、武蔵野線では強風の影響により、上下線の一部で最大90分程度の遅れが出ているほか、埼京線、宇都宮線などでも遅れが出た。また、新交通「ゆりかもめ」も強風の影響で遅れが発生しているという。

一方、東京スカイツリーは強風を受け、「状況により、エレベーターの一時的な運行休止や営業時間の変更をさせていただく可能性がございます」と、公式サイトを通じて注意を呼びかけた。27日午前10時20分時点で、当日券の販売を見合わせているという。

                                         産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震の被災地全域でソフトバンクが復旧 大手で初、衛星通信など活用 2024/2/27 16:14

2024年02月27日 17時19分59秒 | Weblog

ソフトバンクは27日、能登半島地震の被災地の全域で、携帯電話サービスが復旧したと発表した。通話や通信が利用しづらい地域が唯一残っていた石川県輪島市で同日午前に復旧した。携帯大手4社のうち、被災地全域の復旧はソフトバンクが初めて。

ソフトバンクによると、車載型基地局や衛星通信を活用して応急復旧した。道路網の寸断などで機能が停止中の携帯基地局は依然残っている。

                                        産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国が金門島周辺で台湾船を臨検

2024年02月27日 17時01分26秒 | Weblog

【台湾有事】中国が金門島周辺で台湾船を臨検し、最悪のシナリオ…金門島の緊張拡大!#台湾有事 #中国 #金門島 #台湾船を臨検 2024/02/27 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年の出生数 8年連続過去最少を更新し約76万人 少子化が加速 

2024年02月27日 16時38分09秒 | Weblog

【速報】2023年の出生数 8年連続過去最少を更新し約76万人 少子化が加速 婚姻件数は90年ぶりに50万組割れ|TBS NEWS DIG (youtube.com)

 去年1年間に生まれた子どもの数は全国でおよそ75万9000人で、8年連続で過去最少を更新したことが分かりました。また、去年結婚した夫婦は90年ぶりに50万組を下回りました。 厚生労働省によりますと、去年1年間に生まれた子どもの数は速報値で、前の年から4万人以上減り、75万8631人でした。 子どもが生まれる数は第二次ベビーブームだった1973年以降、減少傾向が続いていて、8年連続で統計を始めた1899年以来、過去最少を更新しました。 一方、去年1年間に死亡した人の数は159万503人で前の年から8000人以上増え、過去最多となりました。 この結果、出生数から死亡数を引いた人口の減少数「自然減」は83万1872人となり、過去最大の減少となりました。 また、婚姻の件数は前の年から3万組あまり減った48万9281組で、90年ぶりに50万組を下回りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルが資金を引き揚げるにつれて 中国の失業率がさらに深刻化した

2024年02月27日 16時24分29秒 | Weblog

アップルが資金を引き揚げるにつれて 中国の失業率がさらに深刻化した (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量子コンピューター事業化へ共創 NECや富士通など約10社

2024年02月27日 14時32分47秒 | Weblog

量子コンピューター事業化へ共創 NECや富士通など約10社 - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店前の美容室に侵入し窃盗か 元従業員の美容師を現行犯逮捕(2024年2月27日)

2024年02月27日 13時33分59秒 | Weblog

開店前の美容室に侵入し窃盗か 元従業員の美容師を現行犯逮捕(2024年2月27日) (youtube.com)

 開店前の美容室に侵入して現金を盗んだとして、過去に店で働いていた美容師の男が現行犯逮捕されました。  山口俊容疑者(31)は26日午前5時前、東京・中野区の美容室に侵入して、店内にあった現金2万5000円などを盗んだ疑いが持たれています。  警視庁によりますと、山口容疑者はこの店の元従業員で、鍵の保管場所を知っていたということです。  店から複数回、売上金などが盗まれたと警視庁に相談があり警察官が張り込んでいたところ、山口容疑者が侵入し現行犯逮捕されました。  「金がなかった」と容疑を認めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波被害の港で沈没船の引き揚げ開始 「もう一度この港で漁を…」珠洲市飯田港

2024年02月27日 13時30分08秒 | Weblog

【中継】津波被害の港で沈没船の引き揚げ開始 「もう一度この港で漁を…」珠洲市飯田港 (youtube.com)

 能登半島地震で津波に襲われ、海底に船が沈むなどして利用できなくなっている石川県珠洲市の港では、きょうから、船などの引き揚げ作業が始まりました。中継です。 NNN取材団・阿部頼我記者: 珠洲市の中心部からほど近い飯田港です。 元日の地震で震度6強を観測した珠洲市では津波の被害も受けました。この港でも岸に停められていた漁船が津波に流され裏返ったままになっていて、地震の爪痕が残されたままです。 飯田港では地震と津波の影響で、漁船が転覆したり漁で使う網などが海の中に散乱したりしていて、漁に出ることができないだけでなく、緊急物資などを積んだ船を迎えることができない状況が続いています。 そのため国土交通省は、船の通り道を確保するため、けさから沈んだ船などの引き揚げ作業を始めました。 漁業関係者: 「(地震直後は)ひどかった。とりあえず港さえ開けてしまえばかなり気は楽になる。先になるかもしれないが、再建はしたい」 飯田港には、現在、転覆した船およそ15隻が沈んでいる状態で、これらを撤去することで港の岸壁の深さを確保し、早急に船が航行できるようにしたいとしています。 取材で話を伺った漁業関係者は、絶望感を口にしながらも、もう一度この港で漁をするんだと、復興への意気込みを話していました。 引き揚げ作業は3月末までには終えたいとしており、元の生活を取り戻すための第一歩となることが期待されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登地震 海路での支援物資輸送へ…転覆船の引き揚げ 港の復旧始まる(2024年2月27日)

2024年02月27日 13時27分39秒 | Weblog

能登地震 海路での支援物資輸送へ…転覆船の引き揚げ 港の復旧始まる(2024年2月27日) (youtube.com)

 能登半島地震と津波で使えなくなっていた石川県珠洲市の港で、国土交通省が転覆した船の引き揚げなど復旧作業を始めました。  珠洲市の飯田港は港の中におよそ15隻の漁船が転覆しているほか、流されてきた波消しブロックが沈んだりしていて、船が港の中を通れず使えない状態になっていました。  復旧作業は、ダイバーが沈んでいる漁船やブロックを確認した後、クレーン船で撤去します。  国交省は今後、港を早期に復旧させ、船を使った支援物資の輸送に活用したい考えです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする