サイプレス

鬱病になり不安定な毎日。今は宝塚熱が再燃して、これがいい処方箋になっています。

びっくりなノーベル平和賞

2009年10月09日 | つぶやき
今年のノーベル平和賞は、オバマ大統領だそうな。

もうびっくり!!

そもそも、この平和賞の基準と意味がよく判らない私。
何の基準で選ばれているのか・・・・はなはだ疑問。
日本でも、佐藤栄作が貰っているが、彼が何の平和への貢献を
したのか知らない。

モチロン、う~~んと唸る人や団体が多い。
赤十字のアンリ:デュナンや、マザー・テレサ、ダライ・ラマ・アウンサン・スーチーや国境無き医師団などの団体はまあ、妥当だと感じる。

でも、そもそも、科学的根拠の無いその時代の雰囲気に影響される平和賞なんて
必要なんだろうか・・・・。
私の疑問はそこへ行きつく。

平和や正義は一つのように感じているけれど、実はその時代や国や考え方によって
大きく左右されるものなので、こんなあやふやな賞があること自体が
私自身にはナンセンスに思えるけれど、この賞の獲得には他のノーベル賞よりも
より高度なロビイスト活動が必要とされている。

こんなものに次々国民を送り込んでくるアメリカって国はある意味すごい!!(笑)