
ふらふらと、車を転がすのが好きなくせに、高速道路が1000円に
なってから、高速を運転しなかった私。
渋滞情報を聞くだけでうんざりしていたのだ。
高速を運転する楽しみは、それなりのスピードを楽しめるところに尽きる。
私の車は、ちっちゃいから大してスピードは出ないけれど、
ロウからシフトを上げていくのが、楽しいのだ。
なのに!なのに!!ニュースでは渋滞の情報ばっかり・・・・。
でも、いい加減車をちょっと転がしたかったので、篠山へドライブしてきた。
ETCレーンが、混んでいるんなんて初めてみた。
止まらなきゃならないなんて、この機械を搭載している意味がないじゃん!!(笑)
おまけに、3つ料金所があれば、1つがETCなんて、渋滞を加速させるやん。
ただでさえ、日本の高速はなっていない!!と、思っている私は、
もうちょっとインフラを整備(頭を使って・・・・)して欲しいよぉ~。
日本は、乗用・商用をあわせて、7600万台、アウトバーンで有名な
ドイツは4400万台。
車両数だけでみれば渋滞は避けられないから、ドイツより、立派な高速が
あってもいいんじゃない?と、思う私。(笑)
で、篠山で目当ての物をゲットして、帰りは地道でのんびりドライブ。
立杭焼(たちくいやき)と言う焼き物の里がこの近くにあるけれど、
ここには、温泉もあるので、ここでのんびり。
シルバーウィークは、混んでいたらしいけれど、日曜日はのんびりしていた。

お天気も良くて、さっぱりホカホカ気持ちよくなって神戸へ帰って来たのだった。
