MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



「SE/30用強化電源」2006年モデルの発売が水面下で計画されている様子です。

2004年モデル の製品ユーザーとしましては,これは絶対的に買いであります。部品の調達事情等の関係上,新基盤を設計しての製作となるようなので尚更買いですね。現在使用中の 2004年モデルを SE/30(2号機)の復活 にまわして,SE/30(1号機)の電源を最新に差し替える方針で行こうと思っています。

SE/30用強化電源搭載による恩恵は電源容量増強だけではありません。純正の電源装置の場合,アナログボードへの電源供給コネクタしか存在しないのですが,SE/30用強化電源は,アナログボードへの電源供給コネクタとは別に,周辺機器への電源供給が可能なコネクタが電源装置から「直接」でています。大容量のHDD等を搭載する場合,電源装置より直接電源供給することでアナログボードへの負荷を減らす事ができる(と思う)ので,非常に便利なのです。まあ・・・メモリを大量に積んだり,アクセラレータを搭載したりした場合は,この限りではありませんが,その為の電源容量増強ですからね(笑)。

また,数量限定での発売となりそう。ARTMIX.COM さん よろしくお願いします。(≧∇≦)
価格的には 若干「気合い」が必要なんですけど・・・。

発売は春頃予定だそうです。


(2006/06/18修正)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )