MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



そもそも振動カートリッジに対応したゲームは国内製品ではわずか「20タイトル」しかないらしい(2008年3月現在)ので,あまり気合を入れても仕方ないのですが,振動すると言われると欲しくなるのが人の性(笑)。現在自分が所持している振動対応ソフトは「メトロイドプライム ピンボール」と「燃えろ!熱血リズム魂」の2本。海外版で「ELITE BEAT AGENTS」を持っているので全部で3本ある事になりますね。

振動カートリッジの手軽な入手方法は「メトロイドプライム ピンボール」を購入する事でしょう。このゲームには振動カートリッジが同梱されているのですが,旧DSサイズのカートリッジなので,liteの場合本体から飛び出してしまうのが少々情けないところ。ただ振動力は強めで安定しています。liteサイズの振動カートリッジは,マジコンの「M3 REAL」に同梱されている「Rumble Ram Pack」が使えますが,こちらはliteサイズな分だけ振動が弱く,ゲームによっては振動を感じない場合があります。

ちなみに自分は「M3 REAL」に同梱されているものを使っています。
色が黒なので「クリムゾンブラック」の本体に挿入しても違和感がないのが良いです。
やっぱ見た目も重要っすな。(≧∇≦)

「Rumble Ram Pack」の場合「メトロイドプライム ピンボール」はそこそこ反応してくれますが,
「燃えろ!熱血リズム魂」はさっぱりです(笑)。他はまだ試していません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )