MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



ラジオ会館の屋上に人工衛星が突き刺さっているらしいので見てきました。

今年の夏に秋葉原へ行った際「世界のラジオ会館」という看板を見るのも最後だなあ・・・とか思ったりしたのですが,なんとラジオ会館最後のイベント「秋フェス@ラジ館」にて「シュタインズゲート」との驚きのコラボが実現。ゲームのオープニングを飾っている象徴的なシーン「ラジ館屋上に墜落した人工衛星」をリアルに再現してしまったのです。これは見ておかなくてはなりません! という事で,まったく予定すらしていませんでしたが,急遽秋葉原に直行。実際に見てきました。現場はゲームのシーンさながら。人工衛星のオブジェもなかなかの出来栄えで,ビル側にも「ひび割れ」や「焼け痕」等の加工が入れられていました。取り壊し寸前のラジオ会館ビルを上手く使った渾身の「作品」と言って良いでしょう。2度と見れない光景なので,旅費を払ってわざわざ見に行った事に後悔はありません。



見てくるだけでは勿体無いので,お土産もゲット。まあ・・・ラジオ会館のブランド自体にこだわりがある訳ではないので,大量に買ってきたりはしていません(笑)。まずは「秋葉原公式切手」というヤツ。秋葉原駅前商店街振興組合と株式会社コラボ総研(秋葉原公式プロジェクト事務局)による「秋葉原の街としての初の公式グッズ」なのだとか。こういう機会がないと手を出さないタイプのグッズなのでゲットしました。ちゃんとラジオ会館の写真も入っています。ラジオ会館グッズもいろいろありましたが,Tシャツやキーホルダーを買っても結局使わないので「DSi用のカバー」を買ってきました。うちのDSiは,昨年の東京ゲームショウで買った「ゲームセンターCX」のポーチに入っているので,中身にこのカバーを付けてインパクトをアップしておこうと思います(笑)。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )