MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



PS4/PS3/PSVita向け「テラリア」に,待望の「ver1.24アップデート」が配信されました。

前回ほど大規模ではないようですが,今回のアップデートにはパンプキンムーンに続く新コンテンツ「フロストムーン」が含まれています。PC版からかなり遅れての配信とはいえコンシューマ版においては最新バージョンですから,楽しまない手はありません。という事で,個人的にもイマイチ盛り上がりに欠けていたPS4版テラリアが,ついに本格稼動であります。ver1.24に含まれる主なアップデートの概要は以下のとおり。「フロストムーン」が目立つので注目されがちですが,それ以外にもいろいろと楽しめそうなモノが実装されているようです。ボス固有の「マスク」がドロップされるようになったのがちょっと楽しみ。久々にボス討伐行脚をしないといけませんね。

(ver1.24アップデート概要)
・新NPC「旅商人」を実装
・新機能「動物鑑賞」を実装
・クリスマスイベントを強化
・171種類の新アイテムを実装
・その他機能改善多数
  - 上下逆の坂が作成可能に
  - 動物の鳴き声を追加
  - サボテンにグラフィックバリエーションを追加
  - 染料がスタック可能に変更
  - 滝に流水サウンドを追加
  - 環境ごとに異なる鍾乳洞が生成されるように変更
  - 既存のさまざまなアイテムのグラフィックを変更
  - ブラッドムーンの夜に赤い雨が降るように変更
  - イベントボス以外のボスがそれぞれ異なるデザインのマスクをドロップするように変更

前回ほど大規模じゃないって書いたけど・・・それでも結構追加されてますよね(笑)。
これを無料配信しちゃうってのはやっぱり勿体無い気がします。300円でも500円でも取ればいいのに。
スパチュン&ホンマアは太っ腹すぎますよ。(´・ω・`)

いろいろと追加機能があるので目移りしちゃいますが,まずは「フロストムーン」攻略へ向けて準備を進めたいと思います。イベント発生用アイテムの製作や,新たに必要となる防具やアクセサリの製作などのため,アイテム収集の旅に出る必要がありそう。対ボス用のバトルフィールドについてもアップデートが必要ですし,実際に「フロストムーン」に挑むのは週末くらいになっちゃいそうですね。まあ・・・この「マップ内探索」がテラリアの醍醐味なんですけどね。マスク狙いのボス行脚もついでにやっちゃえば良いかな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )