きょうも、田舎は 良く晴れています。
昨日は、午後に、車外温度計が22℃を記録しました。
先週末に、取材で訪れた獅子吼高原の麓「パーク獅子吼」では、八重桜が満開でした。
同事務所がある「ふれあい館」の売店で、「桜まんじゅう」を買って帰りました。
春のお土産饅頭で、塩漬けされた桜花が乗っています。
一つひとつ 分包されていて、大きさは 小振りなんですが、甘さはしっかり目についていました。
塩と砂糖の両味に 桜風味が合わさって、いわゆる、コラボの味を楽しめました。
これで、今シーズンは「桜餅」「桜ジェラート」「桜まんじゅう」と、〝桜風味 三種〟をクリアーしました。
季節ものだから余計なのかなぁ・・・
でも年中食べたい。。。
今では、新たな機械の開発で、ソフトクリームにも〝混ぜまぜ
(近くでは、「どぶろくソフト」が販売されています。)
お店の人の話では、「これからは、初夏の風味が 人気になるでしょう。」とのことでした。