きのうは、久し振りに、日中の気温が(車外温度計で)16℃に上がった…田舎でした。
獅子吼高原の麓に広がる パーク獅子吼では、桜のプロムナードに「八重桜」が咲き揃い、豪華な花模様を見せていました。
山肌には、濃い緑の針葉樹と、白い緑の若葉が、この時期特有の 斑模様を織りなしています。
最寄りの〝道の駅「しらやまさん」〟では、駅長さんが、たくさんのプランターに土を詰めて、花の苗が届くのに備えていました。
春から初夏への移ろいが、爽やかに 感じられた田舎です。
きのうは、久し振りに、日中の気温が(車外温度計で)16℃に上がった…田舎でした。
獅子吼高原の麓に広がる パーク獅子吼では、桜のプロムナードに「八重桜」が咲き揃い、豪華な花模様を見せていました。
山肌には、濃い緑の針葉樹と、白い緑の若葉が、この時期特有の 斑模様を織りなしています。
最寄りの〝道の駅「しらやまさん」〟では、駅長さんが、たくさんのプランターに土を詰めて、花の苗が届くのに備えていました。
春から初夏への移ろいが、爽やかに 感じられた田舎です。
数日遅れの「日記」です。
23日の木曜日に、生まれて初めての「イチゴ狩り」に行ってきました。
日帰りのバスツアーに、〝我妻さん〟に くっ付いて行ったのです。
朝7時に、最寄りの駅前から観光バスで出発。 小松インターから北陸道へ入ります。
米原で名神高速へ入り、東名高速の音羽蒲郡インターで下りて、目的地へ向かいます。
昼食とイチゴ狩りは、「蒲郡オレンジパーク」が会場です。
到着時の入館前に、駐車場から、携帯電話のデジカメで パチリ。
風は強めですが、良く晴れていて、旗が はためいています。
オレンジパークの 建物の前では、左の向こうの方に、海が見えました。
食事の後、バスで数分の所にある 温室ハウス群へ移動します。
大きな一棟の中へ入り、三つに仕切られた 練乳入りの容器 を受け取って、イチゴの棚の間へ入り込みます。
これから実になる花が、たくさん 咲いています。
教えられたとおり、実を摘みます。
最初は、上手くいきません。 でも、次第に慣れてきて…
食べた種類は、「アキヒメ(章姫)」と「ニョホウ(女峰)」だったそうです。
周辺には、温室ハウスが たくさん建ち並び、今は 1月~5月の「イチゴ狩り」シーズンです。
この後、6月~9月は「メロン狩り」、6月中旬~9月中旬は「ぶどう狩り」、10月~12月は「みかん狩り」が、それぞれ 楽しめるそうです。
バスの旅は、運転できない 寂しさがあるものの、乗車中は自由に過ごせて、同行者や添乗員さんとの楽しい時間が過ごせたから、ありがたかったです。
昨日・21日の田舎は〝夏日〟になり、「白山」が、初夏のような姿を見せました。
少しだけ、明るさを補正し…、見易くしました。
光の向きや強弱で、白一色ではない…尾根や谷間が見て取れました。
低気圧の影響で風が強く、雲も、騒がしさを現わしていました。
特派員が ボランティアで関わっているのが、田舎のコミュニティFMラジオ局「えふえむ・エヌ・ワン(76.3MHz)」です。
その放送局が、4月1日から、番組を100%、インターネットの「サイマルラジオ」でも 同時配信しているのです。
なんと、楽曲の 全てを聴くことができるのです。
その上、生放送のスタジオ・ライブ映像や、画像のスライドショーを、同じ・一つのウインドウで見ることができます。
二つのウインドウを開いてなら、また、殆どの楽曲を抜いてなら、トーク部分を見たり聞いたりできる局はありますが、一度に見聞きできる…今回の新しいシステムを使うのは、「えふえむ・エヌ・ワン」が初めてのようです。
取り敢えずは、同局のホームページ 「こちら」 を訪ねてみてください。
そして…
ホームページでは、[FMN1をWebで聴く] ボタンをクリックしてください。 リンク先の「サイマルラジオ」のサイトへ移動します。
サイマルラジオのサイトでは、「北陸」・「FM-N1」の項目にある をクリックして…お聴きに、ご覧になってください。
ラジオ制作のプロが、また、アマチュアが、その持ち味を生かして…います。(^^♪
田舎の昼間は、初夏の陽気です。
きょうは、桜の見どころを三か所、回りました。
パーク獅子吼では、大きなコロッケとメッタ汁に舌鼓を打ちながら…
サクラはもちろん、ほかにも…
コブシの花と、ゴンドラがすれ違うところを 撮れました。
樹木公園では、満開のユキヤナギを…
アップで撮り、後ろを ぼかしてみました。
川北町の 手取川堤防道路では、長~い 桜並木を…
堤防下から、狙ってみました。 (以前も、同じアングルで載せたような…。)
今年は、例年に無く…桜や春の花を堪能しました。
きょうは、金沢の「兼六園」で お花見ができました。
午後のひと時を、園内の「時雨亭(しぐれてい)」で過ごし、抹茶と生菓子を頂きました。
生菓子の名前は「春明(はるあかり)」と 伺いました。
金沢市材木町の和菓子屋 「ひろた広月(こうげつ)」さんが作られたものです。
抹茶を引き立てる おとなしい味わいの生菓子でした。
頭の部分に 少しの金粉が載せてあって、僅かな自己主張が感じられました。
兼六園のお隣、金沢城公園の「石川門」です。
久し振りのお花見に、ついつい時間が過ぎるのを忘れた…午後でした。
今日の写真から。
先ずは、午前中の空を…
雲の間に見える、空の薄い青色が 印象的でした。
次は、良く晴れた西の空に はっきりと見える「夕陽」を…
眩しくて、レンズのフレア?が見られます。
そして、その夕陽を背に受けて 北東へ飛ぶ ジェット機と…
後ろに伸びる 飛行機雲を、撮りました。
決して、逆さまでは ありませんから。