〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

未確認の飛来「鳥」・・・ (写真も)

2005年05月31日 09時29分11秒 | 日記
今朝を入れて4日間。毎朝「カッコー、カッコー」と鳴き声が聞こえます。
田舎の特派員家に近いところで しっかりと鳴いています。

日曜日の朝は、自宅前にいたとき 頭上で鳴き声が聞こえて、慌てて見上げると、そばの電線に止っていました。
カメラは 間に合いませんでした。
そのときの目撃者は、4年生の孫ちゃん、我妻さん、特派員 の 三人でした。

翌 月曜日(昨日)には、「カッコー」と また鳴き声が聞かれ、急ぎ カメラを手に 外へ。
昨日とほぼ同じ電線に 1羽の鳥がいました。
残念ながら、そのときは鳴いてくれず、直ぐに飛び立ったので、写真は1枚だけ撮りました。
〝カッコウ〟であったかどうかは 未確認です。

田舎の今朝は  で 少し肌寒いです。 珍しく 濃霧注意報も出ていました。

チョットした謎?のニュース・・・ (写真も)

2005年05月30日 09時16分36秒 | 小動物(猫・野鳥)
今朝、かなめの顔に「ホクロ」が出現したのを 発見
特派員家の かなめの顔の、右の髭(ひげ)の生え際に、ナント、一晩でホクロが出来ていました。
私はでしたが、そんな私を、かなめは不思議そうに 見ていましたね。

昨日は、大きい孫や近所のお友達が来ていたものの、かなめは 敬遠して近付かなかったとのこと。
子ども達も、遊ぶのに一所懸命で、そんなイタズラはしていないでしょう…とは、〝我妻〟さんの証言。

何時、何処で、どうやって付いたのか、このホクロ。
いまのところ〝謎〟が深まるばかりです。 

見事!準優勝の快挙・・・(写真は「芍薬」の花)

2005年05月29日 18時19分47秒 | 日記
きょうは、32回目を迎えた「地域の大運動会」で、特派員の所属する町会が、ナント「準優勝」!を果たしました。
12町会の中の 第2位でした。
団体・得点競技5種目の内 3つに優勝という、総合優勝を十分狙える状況でしたが、譲り合いの精神で…とは、負け惜しみ?。

運動会が始められた 第一の目的は、田舎に増えた 新興団地の人たちと、従来からの住民との融和を図ることでした。
その目的は、十分に達成されたと感じます。
ことし2月からは 大きな市に生まれ変わり、新たな意味での「融和」が求められます。(堅い話はこの位にして)

特派員は「グランドでグランドゴルフを」の種目に 借り(駆り?)出されました。
6年ぶりのプレーでしたが、何とか2打でゴールできました。
もちろん、ホールインワンが最高ですが、規定で許される6打までも 打つことがなかったので、良し…としましょう。

そして、添えた写真は「芍薬(しゃくやく)」。 散歩コースに咲いていました。
これから、夕ご飯。も です。
では。
         

子育ては 大変です・・・ (写真も)

2005年05月28日 13時23分05秒 | Weblog
この時期 田舎では、子育てに忙しい鳥たちを よく 見ることが出来ます。
27日の朝は
特派員は、出かけた先の ビルのヒサシで、餌運び中の小鳥を 見つけました。
巣に近付いたので、安全確認するために、一旦、停まったものでしょう。
足早に、チョコチョコ横歩きし、周囲の様子を確かめているようでした。

巣では、大きく口を開けて餌を求めているであろう、子どもの鳥たちを思い浮かべながら、シャッターを切りました。

午後には、食パンらしきものをくわえて 飛来したカラスがいて、お隣りの高い木の上に貯え(隠し)ていました。
今朝(28日)は、大きめな餌をくわえて 低空を飛び去るカラスが見られました。
何処(いずこ)も 子育ては 大変なようです。
特に、小さな鳥が、身体を張って子育てする様子は、感動ものです。
           


見事な夕陽が・・・(写真も?)

2005年05月27日 08時35分25秒 | 写真(メモ)
昨日の田舎では、見事な夕陽が見られました。
作業中で、デジカメを持ち合わせていなかったので、携帯電話の附属デジカメで写しました。
特派員宅から少し離れた所で 一輪車を押していたのですが、それを道端に寄せ止めして ジックリと眺めました。

およそ 5分… 見ていましたね。(写真が、本文の左に小さく載っていれば、そこをクリックすると、少しは大きく見えます。)
雲がよぎって 逆さダルマ風に見えたり、別の雲の影響で 黒っぽく色変化があったり と「夕陽のライブショー!」を堪能しました。
こんなことなら、ビデオカメラ(DVC)を 取りに帰れば良かった。

でも、夕陽が沈み・変化するのは 短時間です。
見られただけでも 幸せだったと思います。
(32万画素で、2倍のデジタルズームを使いました。3倍のは さすがに投稿をやめました。)
       

「かなめ」 朝の定位置・・・ (写真も)

2005年05月26日 14時48分05秒 | 小動物(猫・野鳥)
東側にある 1階の窓際が、その場所です。
気が向けば、30分以上留まってます。
今朝も、机に乗っかっていて、特派員が近付くと 視線を合わせるものの、また 窓外へ顔を向けます。
ストロボが光っても知らん顔です。

「かなめ」が 我が家に来たときは、片手の掌に乗せられるほどに小さくて、雨に濡れてビショビショの 毛がベッタリと体に張り付き、なんとも みすぼらしいで状況した。
〝我妻〟さんが 出勤前に見つけて、可哀想だと連れてきて以来の 深~い付き合いです。

いまでは、飼い主たちの目を見て 顔色を伺い、最も受け入れられ易い主(あるじ)を見定めて 行動に移るようです。

(下書きを呼び出さずに、新規投稿したので ひょっとしたら 重複?)
                          {/wakaba/)

やっと 一段落・・・(写真は「麦秋」)

2005年05月25日 22時01分51秒 | 日記
久し振りに、就業当時の オフィスの忙しさを 思い出しました。
町内会の用務や、金融機関行き、親戚への顔出しなど、マルチ?な内容の1日でした。
デスクとチェア-では無く、座机の前に座り込んでの事務作業は、この歳になると応えます。
     
でも、忙しいときほど いろいろと コナセルのも 事実ですよね。
午前中には、金融機関への道すがら 叔母の家に立ち寄り、野菜を分けてもらいました。
サヤエンドウ(えんどう豆)、ホウレンソウ など。
その途中には、折からの晴天に誘われて、「麦秋を迎える田舎」を撮影しました。
 
午後には、孫からもらった手紙への 返事を書いて、ポストへ。
夕方は、町内会・班長さん方への封書届け。
共に 歩いて出掛けました。
ま、威張れるようなことでは ありませんが…。
で、今日の写真は「麦秋」。
遠くに 白く見えるのが 国立公園「白山(はくさん)」。撮影地は石川県川北町。
文字通り「麦が実る季節」です。
(写真をクリックすると、大きく見えるはずです。) 

カモシカが見られる・・・(深緑のスポット)

2005年05月24日 11時12分22秒 | スポット(観光・行楽)
この山腹も、今は 背が高くなった緑に溢れています。
草が生え始めるころ、この山肌の斜面を歩く ニホンカモシカを見ることができました。
ここは、石川県の「獅子吼高原(ししくこうげん)」。
特派員の取材エリアです。
これから、ボチボチ ご紹介するスポットの一つです。
右上に、白く小さく見えるのがカプセルタイプのゴンドラです。ラッシュ時には、数が増えます。
(写真をクリックして、少し大きめにしてご覧ください。)
山頂まで、およそ5分の 空の旅?です。 山頂からの眺望は素晴らしくて、NHKのお天気カメラも設置されています。(ご紹介は、また改めて。)
この写真は、22日の日曜日に、麓(ふもと)から 説明用に撮りましたが「説明になってない…」かも。
今後に「乞う ご期待」

ああ 忙しい いそがしい ・・・

2005年05月24日 10時46分31秒 | 日記
納税事務が忙しい!。
(いまごろ、何で?。)
実は ことし、特派員が、町内会の納税組合事務を任されたんです。
時代と共に、事務処理は 手作業からパソコン利用にと 変化しています。
前任の方は、エクセルで表を作り、それをプリント。結果をフロッピーに保存しておられました。
ことしからは、表計算を取り入れ、正確さとスピードアップを図っています。
でも、まだ手作業の部分が少なからず残っていて、今後の課題?です。
(因みに、私のパソコンの先生は、我が〝妻〟さん。お世話になってます。)
       
今朝は 少し肌寒く、「かなめ」は 真ん丸くなって 膝に乗っかってます。
昨夜は、私の掛け布団の膝元(O脚状にした凹んだところ)辺りに寝込んでしまい、ほとんど 寝返りがうてませんでした。(キツカッター)
写真は「かなめ」。携帯電話の附属デジカメ(32万画素)で写したものです。
メモリーカードが使えないタイプ(型)なので、メールに添付して取り込みました。
  (画質が悪くて ゴメンナサイ。)