〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

我が家の〝ゴーヤ〟は、「長れいし」…

2008年07月30日 11時41分23秒 | 野菜づくり

田舎の今は、曇りです。

先日来の、強風や集中豪雨で、ゴーヤやキュウリの葉が、少しだけ 傷みました。

でも、実が落ちることはなく、ホッとしています。

 

野菜の畝では、ゴーヤネットに 細身のゴーヤが生っていて、キュウリを連想します。

種類を気にせず、ホームセンターで苗を買ったため、実がなってから 判明しました。

「長れいし」です。

曲がった実が多く、去年までの太いものと違い、なんとなく 心細い感じがします。

今朝は、2本収穫しました。

キュウリの収穫数と、こんがらがりそうです。

 


名前知らずの花。 青と白が 二つ …

2008年07月24日 22時21分51秒 | 日記

田舎は、きょう・24日も 真夏日でした。

最近、白と青の花に出会いましたが、名前を知りません。

 

青い花は、畑の持ち主さんが、「忘れてしまった」とのこと。

幻想的に感じられた 色合いです。

 

白く群れ咲くこの花は、ひょっとして「ノコギリソウ」かも…。(未確認です)

 

インターネットや 図書館へ行くなどして、調べてみるのも 楽しみです。

 

 


「海の日」 は、朝から〝晴れ~っ!〟 セミ達が 騒がしく…

2008年07月21日 09時08分41秒 | 日記

きょうは「海の日」で、朝から、快晴です。

本格的な夏の太陽が、遠慮せずに 照り付けてきます。

周囲の木立からは、セミ時雨が降り注ぎます。

まだ、高いところから聞こえてきます。 もうしばらくすると、低い所に列を作って、手で届く くらいにまでなるのです。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

きのう、夕方になってから、「ゴーヤ」を収穫しました。 2本です。

黄色くなる前に、思い切って…

 

少し早いかなと 思いながらも、ゴーヤネットの下に実ったのが、畝にくっ付いたので、思い切って採り込みました。

次は、鉢植えにした「キュウリ」が、初収穫を待っています。

 

 


ゴーヤ、キュウリ、ネギと、オランダ朝顔…

2008年07月17日 09時54分25秒 | 野菜づくり

きょうの田舎は、朝から陽射しが強くて、日中は 暑くなりそうです。

近畿まで、梅雨が明けたとのことなので、田舎は、きょうの晴天を逃すと、台風の影響が過ぎてからでないと、梅雨明けしないかも?、です。

 

ゴーヤは、ネットに蔓を伸ばし、はみ出るものは 方向修正と、先端の芯止めをしています。

しばらくすると、ネット全面を 緑の葉に覆われると思います。(去年は、8月上旬でした。)

大きめの実が、二つ見付かりました。 その内の一つは…

長さ12㎝に、育っていました。

 

キュウリは、鉢植えが180cmに伸びて、支柱の高さと同じになったので、先端の芯を止めました。

これから、実が太ってくれると、嬉しいです。

 

ネギは、ゴーヤの南側に〝我妻さん〟が植えたもので、ニンニクを間に、サンドイッチ状態になっています。 (普段の世話は、特派員です。)

昨日は、ハサミで切り取ってきたネギを、食材に使っていました。

 

ご近所から頂いた、オランダ「朝顔」には、青い花が咲きました。 しぼむと、紫色に変わります。 

今朝、苗を下さった方に、〝開花〟と「花の色」を 報告しました。

 

畝も花壇も、それなりに賑やかです。

 

蜘蛛(クモ)たちが、とっても元気に 糸を張り・巣網を作るので、毎朝、通路の糸除けをしてから、水遣りや草取りをします。

 


ミミズが 鳴きだし、ヒグラシも…

2008年07月14日 23時13分52秒 | 雑記

ここ2~3日、暗くなると〝ミミズ〟の鳴き声が聞こえます。

夜、2階の窓を開けると、下の、庭の方から「ジリジリジリジリ…」と、細かい周期で鳴る、音?が聞こえてくるのです。

それは、子どもの頃に教えてもらった「ミミズの鳴き声」なのです。

残念ながら、ミミズが鳴いているのを、直に 見たことはありません。

でも、ミミズが 良い土を作る…とも 聞き覚えていて、庭には「野菜の畝」や「花壇」があるので、何となく 嬉しくなります。

       ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

きょう・14日は、薄暗くなり始めた 午後7時過ぎから、〝ヒグラシ〟が 鳴き出しました。

セミ達は、先週辺りから鳴いているのですが、梅雨明け前に鳴き始めた〝ヒグラシ〟に、チョッと 驚いています。

 


花は〝夏色〟…

2008年07月13日 12時11分44秒 | 日記

春とは 一味違った色合いの花が、旬の花形を見せてくれます。

これは、小さめの花形ながら、しっかりしたコントラストで 自己主張しています。

携帯電話のデジカメで撮りました。(7/10

 

大きな「ヒマワリ」より、早めに咲き、比べると小さめで・可愛い花形です。

そばには、グラジオラスやマリーゴールドなど、季節の花が咲く、田舎の 畑の周りです。

名前を知らない花が見られ、植え主の小母さんに会うのが、今から楽しみです。

 


〝納豆(7/10)の日〟に…

2008年07月10日 17時57分22秒 | 思い出

特派員が、〝納豆〟を初めて食べたのは、病院の「入院食」でした。

30歳ころまで、納豆を食べたことが無かったのです。

理由は、〝お袋さん〟が 納豆嫌いだったため、食卓に出たことが 無かったからです。

   (自分では、避けていたのかも知れません。)

 

病室へ運ばれた食事では、特有の臭いと ネバネバ 糸を引のが嫌で、最初は、箸をつけられませんでした。

でも、担当の看護婦さんから、「栄養があるので、薬だと思って食べましょう」と勧められました。

嫌々ながら、海苔か何かを 混ぜて 食べ始めた…ように思います。

 

その後、数回、おかずとして 出てくるうちに、余り 気にせず、口にするようになりました。

食堂で、ほかの患者さんたちと食べる頃には、難なく 食べられました。

「臭い」が、「匂い」に 変わったのです。

 

退院後は、家でも 進んで食べるようになりました。

そのうちに、〝我妻さん〟の努力が実って、〝お袋さん〟も食べるようになりました。

 

つまりは、食べず嫌いだった…ことに しておきましょう 

今では、当時のことが嘘のように、我が家の冷蔵庫には、必ず、数パックの納豆が入っています。