〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

お日様レンジで、こんがりと…

2008年08月03日 23時53分56秒 | 日記

毎年恒例の「獅子吼(ししく)高原スカイフェスタ2008」に、スタッフとして 参加していました。

昨日・8月2日と、きょう・3日に です。

スカイフェスタの2日目、きょう・3日、朝の様子です。

 

高原は風があり、心地良いのですが、強い陽射しで、両腕と顔の下半分が、赤~く焼けました。

特に 左手は、急性ヤケド状態になりました。

日焼け止めの処置をしなかった 自分が悪いので、じっと我慢です。

もちろん、ローションを重ね塗りしていますが、明日の朝が 怖いです。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (you)
2008-08-04 08:30:33
日焼けですね。
暑かったですか?

写真の風景はとても涼しそう~
風びゅ~びゅ~
返信する
youさん… (特派員 Q)
2008-08-04 22:48:35
ようこそ。

高原は 標高600mほどで、風があり、暑さは気になりませんでした。
でも、機材のそばから離れられず、おまけに「日除け」が無い所なので、肌の出ているところが、ジリジリと焼けてくるのです。

つまり、暑くなくても、熱いのです。

昨夜から、保冷・蓄冷剤をタオルに包んで、腫れた左手を 冷やしていました。
今は、かなり落ち着いてきました。
返信する
高原って (ちびみかん)
2008-08-07 08:06:46
思ったより焼けるんですよね~。
涼しいので油断しがちですよね^^;
大丈夫ですか~?
冷やした化粧水なんかも気持ち良いかも。
返信する
ちびみかんさん… (特派員 Q)
2008-08-07 11:36:14
おはようございます。


高原の「紫外線」を、甘く見ていました。
(これまでの2年間は、大したことが無かったからです。)

でも、お陰様で、腫れは引き、痛みも ほとんど無くなりました。
ただ、手の甲と 腕の皮膚が 少し こわばった感じです。
そして、鼻を中心にした 顔の皮膚は、二回目が、はがれ始めました。

昨日、出かけた先では、いつも以上に声を掛けられ、原因説明が大変でした。
返信する

コメントを投稿