〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

きょうから6月(水無月)になり… (田舎は緑が溢れて)

2010年06月01日 23時54分31秒 | 写真(メモ)

2日続いて…晴れた田舎です。

辺りの緑はどんどん濃くなって、溢れる感じになりました。

         写真は、スカイスポーツが盛んな「獅子吼(ししく)高原」です。

去年 公開された映画 「RISE UP (ライズアップ)」の撮影地です。

この映画は、ことし4月に行われた「ヒューストン国際映画祭」で〝金賞〟を受賞しました。

特派員は、去年8月に先行上映されたとき、金沢市のシネコンで見ていますが、メイキング映像などが入っているDVDも買いました。

          

<参考> 映画「RISE UP (ライズアップ)」の公式サイトは こちら です。

        ヒューストンでの授賞式のことも、ブログに載っています。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (you)
2010-06-07 16:20:26
石川で撮影してるのですね。

最近、昔撮った映画をみてます。
ベータなのでみたら捨てちゃおうかなと思って。
録画したやつなので音声も画像も少々乱れていますが。
明日に向かって撃て
ベン・ハー
アパートの鍵貸します・・・白黒でした。
親が全部撮ったもので・・・
黒沢明監督の蜘蛛巣城は何を言っているのか理解できなく寝てしまいました。
毎晩遅くまでそれを繰り返したせいか風邪ひきました。
返信する
youさん… (特派員Q)
2010-06-08 22:40:01
ようこそ。

ベータですか。すごいですね。
再生可能な(動く)デッキかプレーヤーが有れば…いまやテープ共々「貴重・珍重品」です。

最近は、求めやすい旧作のDVDが出ているものの、撮り貯めたテープは、捨て難いものがあります。
(ベンハーや椿三十郎は、8mmテープで持っていますが、再生機が危ない状態です。)

風邪、もう治りましたか?。お大事に。
返信する

コメントを投稿