演奏会「ふたば」(3年生)その12

2013年02月26日 15時58分52秒 | 3年生

B組の様子と作品です。

 

交流活動をしていました。

交流活動後にはお互いにコメントを読み合う場面もみられました。

 

2つ作品を紹介しますね。

M.A.さんの作品『演奏会ふたば~動きで音を伝えよう~』

作品紹介

 楽しい気持ちで演奏しています。一番苦労したのはラッパや目です。

目をつぶっているように見えるよう工夫しました。

交流活動のコメントから

 ラッパの先に穴が開いていて本物に近づけているように工夫していま

すね。目をつぶっているからおとなしい曲をふいていそうですね。

                                       K.S.より

 

 

K.R.さんの作品『演奏会ふたば~動きで音を伝えよう~』

作品紹介

 手は爪までつくりました。足も短かったのを長くしました。

交流活動のコメントから

 ラッパをしっかりと持っているところを工夫していますね。ラッパは楽し

い音を出すから楽しい曲を演奏していそう。

                                      U.M.より


演奏会「ふたば」(3年生)その11

2013年02月25日 17時49分23秒 | 3年生

A組の作品です。

 

ついに完成しました!

作品を2つ紹介しますね。

 

E.M.さんの作品『キットントテン~踊りと一緒に奏でます』

(三味線)

作品紹介

 舞と一緒に奏でるための弦をつまんでいるように”手”を工夫しました。

交流活動のコメントから

 Eさんは正座の姿勢をつくるのに一番苦労したのではないかと思います。

とても楽しくて元気のある曲をひいていそうです。なぜなら、体の形、目の

向きなどが傾いているからです。

                                        T.K.より

 

 

M.A.さんの作品『楽しい音のハーモニカ ピ~♪』

作品紹介

 ハーモニカの吹く穴まで頑張りました。

交流活動のコメントから

 Mさんが工夫したのはハーモニカを持っている「手」だと思います。

右手が少し楽器から離れていて演奏している感じがするからです。

 体も斜めになっていて楽しい曲をひいている感じがします。

                                     N.M.より