昨日は文京区にて
『ぶんきょう野菜塾』の講師を務めさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
野菜ソムリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
の視点と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
食育
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
の視点で
野菜のお話をさせていただきました
食べ比べは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
ズッキーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/bb3a7bfce8a98785727f373e40607d68.jpg)
緑と黄色のズッキーニをそれぞれ塩もみとソテー
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
花ズッキーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
の『雄花』と『雌花』の素揚げの食べ比べも
お陰様で楽しい時間を過ごすことが出来ました
参加して下さった皆様
ありがとうございました
1年間よろしくお願い致します
関係者の皆様
お世話になりました
日本食育ランドスケープ協会(JASLA)の北川先生
ご協力くださってありがとうございました
そして
浮谷理事長
たくさんご指導くださって
本当に本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)