清里の冬
冬らしい息をのむような光景が何度も何度も繰り広げられました
今回は、そんな冬ならではの景色をアルバム形式でお届けします☆
夜明け赤と青のグラデーション。
キレイという言葉だけでは伝えきれない感動を覚えます。
夜明けの後には、ダイアモンドダストの輝き。
マイナス10℃を下回る日の朝は、日の出とともにキラキラとダイヤモンドダストが現れます。
そして、春の足音が聴こえてきた今週2/24。
雨の後に、予想通りの雲海が見られました。
↑ 清泉寮前の駐車場(P3)から
↑ ジャージーハット(ソフトクリームの売店)から
↑ 清泉寮本館前ロータリーから
極めつけは、雲海の後の虹。
うっすらとですが、2重にかかっていました。
虹が見えるようになると、清里にも春が近いなと感じさせます。
暖かい日と寒い日を繰り返しながら、徐々に春に向かっています。
長かった冬も、もうすぐ終わります。
冬にやり残したこと、ありませんか?
まだまだ雪の写真、撮り足りません(汗
久々の登場は、シュガーでした。