こんにちは。サイトウです。
清里は木々の芽吹きが一気に進み、淡い緑がとても美しい季節になりました。
さて、先日オープンしたばかりの「渋谷ヒカリエ」に清泉寮が出展しています!
「ポール・ラッシュ記念センター」館長よりレポートが届きましたので以下ご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大型連休のスタートに合わせてオープンした「渋谷ヒカリエ」
その8階にある「d47 MUSEUM 」と言う展示スペースにて現在、「47都道府県の
デザイン旅行」と言うテーマの展示がスタートしています。そして、山梨県の紹介
ブースでは、なんと清泉寮が出展しています!
「清泉寮をイメージ出来る展示物を何か送って下さい。」とのご依頼が有り、
デザイントラベル山梨号の取材を対応させて頂いたご縁で、私がその担当を
しましたので先日、ご挨拶がてら取材に行って参りました。特別に許可を頂いて、
展示の様子も撮影して来ましたので、以下にご紹介致します。
90㎝×90㎝の四角い台が、各県の展示スペースです。その台の上に、宿泊・
観光・食事・お茶・買物・人の6つのテーマで、各県ごとに選ばれた品々が展示
されています。 そして、わが清泉寮は、ご覧のとおり‥
この「47の日本を真上から眺めるミュージアム」は5月28日(月)までの会期で、
その後は「地ビール」をテーマにして、展示替えが行なわれるそうです。
「渋谷ヒカリエ」にお出掛けの際には、ぜひ8階まで足を延ばしてみて下さい。
●会場:渋谷ヒカリエ8階 d47 MUSEUM
●テーマ:47都道府県のデザイン旅行
●会期:4月26日(木)~5月28日(月) 会期中無休
●時間:11時~20時 入場料:800円
●主催:D&DEPARTMENT PROJECT
www.d47museum.com
清泉寮をご紹介頂いている今の展示は、会期の折り返し地点を過ぎました。
お急ぎ下さい!!
報告者:ポール・ラッシュ記念センター
館長 染谷 和則
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・