清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

集いの季節

2016-11-06 18:52:44 | 日記

清泉寮ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
うっしーです。

清泉寮ある標高1,400mでは紅葉もピークを少し過ぎた時期になりました。
夏に比べるともちろん人は少なくなる清里ですが、今年は紅葉の時期に天候が良かったこともあり、
10月の後半などはたくさんのお客様に来ていただきました。
おかげ様で天気が良い日に当日のご予約で、なんていう方も多かった印象です。

 
(散策の小径)                  (まだもみじはきれいです。)

また、秋は団体様やグループのご利用も多い季節です。
散策のグループ、スケッチの団体様、合唱の方々、ゼミ合宿、などなどいろいろな方々にご利用いただいております。
清泉寮を思い出の場所に選んでいただき、本当にありがたい限りです。

 

これからの季節はセミナーや企業研修に加えて、忘年会や新年会もご予約を頂く時期になります。
星空やナイトハイクと合わせて高原で1年の締めくくりやスタートを過ごすプランもおすすめです。


(ホールは研修はもちろん2次会も可能です。) 


(真ん中の山が甲斐駒ケ岳)

空気が日に日にピンっと張ってくる季節。
すっと深呼吸すると身体の中に土や葉っぱの匂いが混じった冷たい空気が入ってくるのがとても気持ちいい季節です。

初冬の清里を楽しんでいるうっしーでした!


冬の清里プロモーションビデオ