おはようございます
今日はこれから雨、かな?
今日のお弁当
・豚肉スイートチリ炒め
・ブリ大根
・ミニトマト
・きゅうり古漬け
・ポテサラ
・お花ウィンナ
・千切りキャベツ
・きゅうり
・刻み漬けごはん
今日も私だけのお弁当。楽ちん楽ちん
さて。昨日の続きです。
乗鞍岳のご来光。朝日が雲と雲の隙間から顔を出します…。
BGMは、「2001年宇宙の旅」で、どうぞ





いかがですか?本当に、運よく雲と雲の隙間があったのです。
もうちょっとで、ご来光を拝めないところでした。
少ない時間ではありましたが、とっても感動的な景色でした…
周りを見回すと、だいぶ明るくなってきて。
畳平

頂上はこんな感じで大渋滞

ひとまず富士見岳を下りて、人が少なくなるのを待ちます。

おひさまははら、もうあんなに高く上がっています。

肩の小屋でちょっとトイレ休憩。
なんせ1℃ですっかり冷えてしまって…
山の上に見えるのは、東大宇宙線観測所。
さて、いよいよ本格的に登山開始



着きましたー乗鞍岳の頂上、
剣ヶ峰

頂上神社でお詣りして、手ぬぐいも買っちゃいました。
真ん中の画像、山と山の後ろにちょこんと見える、あれは富士山なのですよ。
頂上は、ビュービュー1℃の風が吹き付けて、寒ーい!
人もいっぱいだし…ってことで、下山。
本当は朝食のおにぎりを食べようと思ってたんですけどね。
それどころではない感じ

ほら、先っぽにちょこんと、槍ヶ岳が見えますね~
いつか登れるかしら…。
雪渓

なんと!雪渓では、スキーをしている人が。

畳平に戻ってきました。この辺りはお花畑という所。
8月だったら、綺麗なお花が咲き乱れているのでしょうけど…

今年も熊は多いみたいです。
結局、肩の小屋から剣ヶ峰までは、1時間かかるかかからないかくらいで、着いちゃいました。
高山病になってしまったのか、辛そうに登ってる方もいましたが、そうでなければ初心者が充分登れる山ですね。
ちょっと拍子抜けするくらい
でも防寒はきっちりしてくださいね。
なので、達成感というと少し物足りないくらいでしたが。
でもあのご来光と、この景色を見れたのですもの。やっぱりやってきた価値があろうというもの。
さて、ここからバスで乗鞍高原まで下りて、散策を楽しみます。
続きはまた明日…。

今日はこれから雨、かな?


・豚肉スイートチリ炒め
・ブリ大根
・ミニトマト
・きゅうり古漬け
・ポテサラ
・お花ウィンナ
・千切りキャベツ
・きゅうり
・刻み漬けごはん
今日も私だけのお弁当。楽ちん楽ちん

さて。昨日の続きです。
乗鞍岳のご来光。朝日が雲と雲の隙間から顔を出します…。
BGMは、「2001年宇宙の旅」で、どうぞ






いかがですか?本当に、運よく雲と雲の隙間があったのです。
もうちょっとで、ご来光を拝めないところでした。
少ない時間ではありましたが、とっても感動的な景色でした…
周りを見回すと、だいぶ明るくなってきて。



頂上はこんな感じで大渋滞




ひとまず富士見岳を下りて、人が少なくなるのを待ちます。

おひさまははら、もうあんなに高く上がっています。


肩の小屋でちょっとトイレ休憩。
なんせ1℃ですっかり冷えてしまって…

山の上に見えるのは、東大宇宙線観測所。
さて、いよいよ本格的に登山開始





着きましたー乗鞍岳の頂上、





頂上神社でお詣りして、手ぬぐいも買っちゃいました。
真ん中の画像、山と山の後ろにちょこんと見える、あれは富士山なのですよ。

頂上は、ビュービュー1℃の風が吹き付けて、寒ーい!

人もいっぱいだし…ってことで、下山。
本当は朝食のおにぎりを食べようと思ってたんですけどね。
それどころではない感じ


ほら、先っぽにちょこんと、槍ヶ岳が見えますね~
いつか登れるかしら…。




なんと!雪渓では、スキーをしている人が。


畳平に戻ってきました。この辺りはお花畑という所。
8月だったら、綺麗なお花が咲き乱れているのでしょうけど…


今年も熊は多いみたいです。

結局、肩の小屋から剣ヶ峰までは、1時間かかるかかからないかくらいで、着いちゃいました。
高山病になってしまったのか、辛そうに登ってる方もいましたが、そうでなければ初心者が充分登れる山ですね。
ちょっと拍子抜けするくらい
でも防寒はきっちりしてくださいね。

なので、達成感というと少し物足りないくらいでしたが。
でもあのご来光と、この景色を見れたのですもの。やっぱりやってきた価値があろうというもの。

さて、ここからバスで乗鞍高原まで下りて、散策を楽しみます。
続きはまた明日…。
