tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

鮭ちゃんちゃん焼のお弁当と、上野・横浜元町

2014-09-01 06:40:08 | お出かけとお弁当
おはようございます

今にも降り出しそうなお天気です。

今日のお弁当

・鮭のチャンチャン焼き
・レタス
・やみつききゅうり
・お花ウィンナ
・ゆでたまご
・ミニトマト
・ほぐし貝柱ふりかけごはん
・巨峰


息子は土曜日に、寮へ帰って行きました。

これから寒くなったら、また馬の世話は大変だろうなぁ…。

10月にまた競技会があると言うので、それを楽しみに…

さて、その土曜日は、忙しくしておりました。まずは…。

上野

 

上野で、夫が北海道時代にお世話になったご姉妹と待ち合わせ、お食事です。
今でも大変良くしてくださるOさんご姉妹。
妹さんとは、私は初めてお会いしました。

お二人ともとっても素敵な方々。
そして、筋金入りのパティシエさんで、妹さんは今でも現役。
それだけでも素晴らしいのに…彼女たちは、妹さんが私と同じ年の時に、
お店を持ったのですって。

パティシエとして、良い待遇で働いていたのにも関わらず、そこを辞めて。
「これをやらなきゃ、仕事を辞められないって思った」のですって
凄いでしょう?思わずしびれちゃって。

「かっこいい~」って、叫んじゃいました。

お食事が終わったら、彼女たちの宿泊先へ…。

水月ホテル森鴎外荘



森鴎外の旧宅に建てたホテルです。

森鴎外旧宅



 



  

思わず観光客気分で。夫と見学しちゃいました。
素敵でしょう?カメラを持って行けば良かった…と後悔。

素敵なお二人とはここでお別れ。
夫のことを大変可愛がって下さっているOさん。ありがとうございました。
これで上京は最後なんて言わずに、また来てくださいね~

さて、夫と少し散策。

不忍の池界隈

  

可愛い猫ちゃんが寝ているお社。蓮の葉が勢いよく伸びていました。
気持ちの良い青空~

さて、夫と別れ、私は一人横浜元町へ…。元町の公園



ぶらぶら散策を楽しみながら歩いていたら…。いつの間にかとっぷり日が暮れて。

イギリス館



ピアノの先生をやっているお友達の発表会を聴きにやってきました。

手作り感満載の可愛い発表会。
生徒さんたちの可愛い演奏、友達と娘さんの連弾に、すっかり感動してしまったtonton

そして、最後は…一緒に聴きに行った友達と。



元町に似つかわしくない焼き鳥屋で一杯。
オシャレなバーやレストランが周りにはいっぱいあるのだけど、どうもね。

やっぱり落ち着くのはこういう店
画像、取り忘れて肝心の焼き鳥がありませんでした。ここ、最高に美味しかったです
鶏ももがね~ふわっふわ

そして、画像にある「ご馳走ナス」、生のまま食べるのですよ。
これがまたおいしい~
ここは、今度また絶対リピのお店になりました。

友達とも久しぶりの再会で、い~っぱいお喋り
Kさん、ありがとう

というわけで、充実の土曜日は暮れて行ったのでした…。

ふぅ。今日から9月になりましたね。
さぁ…今週もひとふんばりですね…