おはようございます
今日も良いお天気ですね。
今日のお弁当
・煮込みハンバーグ
・サラダ
・搾菜のっけごはん
・甘平
何だかあっさりと終ってしまったお弁当紹介です。
この頃品数の少なさが目立ちますね…。
さて。昨日。通勤史上初めてではないかしら。
利用している京急線が朝も晩も、人身事故
朝は、夫かラインで知らせがあり、家からJRで出勤。
帰りは、乗っていた電車が止まって川崎どまりになる旨放送。
私を含め乗客は「またか」とあきらめ顔。
別に京急のせいだとは思わないけど、一日に2回もだとうんざりします。
しばらく止まったり動いたりを繰り返しつつ川崎でJRに乗り換え。
もちろん朝も晩も、余計な時間が掛かっています。
昨日は相鉄線や小田急線でも人身事故があったらしいです。
どうして最近こんなに多いのかなぁ…。
この異常気象が関係あるとか??
それにどうして飛び込みという選択をするのかなぁ…。
電車がホームに入線してくると、なんだか引き寄せられるような気がするのはわかるんだけど。
え?そんなことないですか?
人が亡くなったと言うのに、なんだかこう日常茶飯事になると感覚が麻痺してしまいます。
今日は誰も亡くならないと良いな。

今日も良いお天気ですね。


・煮込みハンバーグ
・サラダ
・搾菜のっけごはん
・甘平
何だかあっさりと終ってしまったお弁当紹介です。
この頃品数の少なさが目立ちますね…。

さて。昨日。通勤史上初めてではないかしら。
利用している京急線が朝も晩も、人身事故

朝は、夫かラインで知らせがあり、家からJRで出勤。
帰りは、乗っていた電車が止まって川崎どまりになる旨放送。
私を含め乗客は「またか」とあきらめ顔。

別に京急のせいだとは思わないけど、一日に2回もだとうんざりします。
しばらく止まったり動いたりを繰り返しつつ川崎でJRに乗り換え。
もちろん朝も晩も、余計な時間が掛かっています。

昨日は相鉄線や小田急線でも人身事故があったらしいです。

どうして最近こんなに多いのかなぁ…。
この異常気象が関係あるとか??
それにどうして飛び込みという選択をするのかなぁ…。
電車がホームに入線してくると、なんだか引き寄せられるような気がするのはわかるんだけど。
え?そんなことないですか?

人が亡くなったと言うのに、なんだかこう日常茶飯事になると感覚が麻痺してしまいます。
今日は誰も亡くならないと良いな。
