おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
今日は寒い朝です。
今日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・豚肉香味焼き
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・長いも+にんじん+こんにゃく煮
・ほうれん草胡麻汚し
・ゆかり+胡麻ふりかけごはん
・しいたけ+ねぎかきたまご汁
・LGヨーグルト
・納豆
昨日台湾の取引先から連絡があって。
「マスク送ってくれ!」って。
台湾では、取引先への訪問時にマスクの着用が義務づけられたそうですよ。
それで、会社近くのドラッグストア3軒回ってみたけど、全くありません。
家の近所のドラッグストアも同じく…。
それで、国内の取引会社で不織布の会社があるので、こちらの営業さんに問い合わせてみたら
「僕も先週から駆け回っているんですけど、全く在庫ないですよ」って。
営業さんが言うには、クリーンルームで使うマスクは国産だけど、普段使いのマスクは中国産だと言うこと。
そりゃマスクあるわけないですよね…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
その営業さん、年始の挨拶の時に、マスクのセットを持ってきてくれたんです。
今にして思えば、そのマスク、メチャクチャ貴重品ですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夫が「うちにはマスクたくさんあるから」と言っていたので、大丈夫とタカをくくっていたのですが。
調べてみたら、マスクの箱はあったものの、中には数枚しか入っていません。
え~っ!?これだけ
ってびっくりして。
もし万が一台湾のようになったら困るなぁと思って、マスクの確保に動くかと。
取りあえず、娘と息子に、近所のドラッグストアにマスクある?ってライン。
すると息子からは「全く無い」娘からは「明日確認してみる」と。
アマゾンで見てみたら、メチャクチャ高いっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何だこりゃって感じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
取りあえずメルカリで、そこそこ安くて正規品のマスクを少し買っておきました。
メルカリもこれからどんどん無くなるんでしょうねぇ…。
なんだか子どもの頃のトイレットペーパーの買い占めを思い出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
早く収まると良いなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
今日は寒い朝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・豚肉香味焼き
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・長いも+にんじん+こんにゃく煮
・ほうれん草胡麻汚し
・ゆかり+胡麻ふりかけごはん
・しいたけ+ねぎかきたまご汁
・LGヨーグルト
・納豆
昨日台湾の取引先から連絡があって。
「マスク送ってくれ!」って。
台湾では、取引先への訪問時にマスクの着用が義務づけられたそうですよ。
それで、会社近くのドラッグストア3軒回ってみたけど、全くありません。
家の近所のドラッグストアも同じく…。
それで、国内の取引会社で不織布の会社があるので、こちらの営業さんに問い合わせてみたら
「僕も先週から駆け回っているんですけど、全く在庫ないですよ」って。
営業さんが言うには、クリーンルームで使うマスクは国産だけど、普段使いのマスクは中国産だと言うこと。
そりゃマスクあるわけないですよね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
その営業さん、年始の挨拶の時に、マスクのセットを持ってきてくれたんです。
今にして思えば、そのマスク、メチャクチャ貴重品ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夫が「うちにはマスクたくさんあるから」と言っていたので、大丈夫とタカをくくっていたのですが。
調べてみたら、マスクの箱はあったものの、中には数枚しか入っていません。
え~っ!?これだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
もし万が一台湾のようになったら困るなぁと思って、マスクの確保に動くかと。
取りあえず、娘と息子に、近所のドラッグストアにマスクある?ってライン。
すると息子からは「全く無い」娘からは「明日確認してみる」と。
アマゾンで見てみたら、メチャクチャ高いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何だこりゃって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
取りあえずメルカリで、そこそこ安くて正規品のマスクを少し買っておきました。
メルカリもこれからどんどん無くなるんでしょうねぇ…。
なんだか子どもの頃のトイレットペーパーの買い占めを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
早く収まると良いなぁ…。