おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はこんなに良いお天気なのに…悲しいかな。明日は雨の予報です…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
今日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・鶏天
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・きゅうり漬
・長いも+にんじん+高野豆腐煮
・ツナ+ナス炒め
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・ジューシーフルーツ
・りんご
今日は、なんとご飯がなかったので、コンビニおにぎりでも買って食べましょうかねぇ。
長いも煮は、前回の中山道ウォーキングで奈良井宿でのランチの時に食べて、
めっちゃ美味しかったんで真似っこ。
ほっくりしておいしいんですよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
その時の記事は、こちら
そして鶏天は、2月に三浦半島 三崎港にあるうどん屋はるかぜさんで食べた
鶏天の真似っこです。
その時の記事は こちら
5月のGWに行った時の記事は こちら
2月にはるかぜさんに行ってからすぐに作ったのですが、その時は生姜の風味が足りず、
今回は生姜をたっぷり、惜しみなく使って作りました。
すると
まさにあの味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
わーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
夫にも太鼓判を押して貰えたし、大大大満足ー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この作り方だと、鶏胸肉でもふんわりできて、調味料を付けずにそのままでとっても美味しいの。
わーい。今度子どもたちが来たら、作ってあげよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
って、いつ帰って来るのかしら…。
娘はGW終わったら帰ってくると言ってたのに、全然連絡内からLINEしたら、「まだ忙しい」って。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実は息子はGWにひょっこり帰って来たんです。でもね。
いつもの如く、友達と飲んで夜遅くに帰って来て、次の日の午前中に早々に帰って行きました。
朝、私が息子の朝食を作っていたら、息子の部屋から携帯が鳴る音。
息子が出て話しているのが聞えました。あんまり聞えなかったけど、最後に
「はい…はい…お待ちしています」
って言ってるのが聞えちゃった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
乗馬クラブの先生と話しているのかなぁと思ったら、そうじゃなくてお客さんとだったみたい。
息子は昨年乗馬インストラクターの試験に合格したので、お客さんを持てるようになったんだって。
息子が人を教えるなんてねぇ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちゃんと教えて差し上げられているのかしら…。
娘も息子も、社会人になってまだ日が浅いのだからまだまだ自分の生活で精いっぱい。
彼らに、鶏天作ってあげられる日はいったいいつになることやら…。気長に待ちますかねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はこんなに良いお天気なのに…悲しいかな。明日は雨の予報です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・鶏天
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・きゅうり漬
・長いも+にんじん+高野豆腐煮
・ツナ+ナス炒め
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・ジューシーフルーツ
・りんご
今日は、なんとご飯がなかったので、コンビニおにぎりでも買って食べましょうかねぇ。
長いも煮は、前回の中山道ウォーキングで奈良井宿でのランチの時に食べて、
めっちゃ美味しかったんで真似っこ。
ほっくりしておいしいんですよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
その時の記事は、こちら
そして鶏天は、2月に三浦半島 三崎港にあるうどん屋はるかぜさんで食べた
鶏天の真似っこです。
その時の記事は こちら
5月のGWに行った時の記事は こちら
2月にはるかぜさんに行ってからすぐに作ったのですが、その時は生姜の風味が足りず、
今回は生姜をたっぷり、惜しみなく使って作りました。
すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
わーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
夫にも太鼓判を押して貰えたし、大大大満足ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この作り方だと、鶏胸肉でもふんわりできて、調味料を付けずにそのままでとっても美味しいの。
わーい。今度子どもたちが来たら、作ってあげよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
って、いつ帰って来るのかしら…。
娘はGW終わったら帰ってくると言ってたのに、全然連絡内からLINEしたら、「まだ忙しい」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実は息子はGWにひょっこり帰って来たんです。でもね。
いつもの如く、友達と飲んで夜遅くに帰って来て、次の日の午前中に早々に帰って行きました。
朝、私が息子の朝食を作っていたら、息子の部屋から携帯が鳴る音。
息子が出て話しているのが聞えました。あんまり聞えなかったけど、最後に
「はい…はい…お待ちしています」
って言ってるのが聞えちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
乗馬クラブの先生と話しているのかなぁと思ったら、そうじゃなくてお客さんとだったみたい。
息子は昨年乗馬インストラクターの試験に合格したので、お客さんを持てるようになったんだって。
息子が人を教えるなんてねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちゃんと教えて差し上げられているのかしら…。
娘も息子も、社会人になってまだ日が浅いのだからまだまだ自分の生活で精いっぱい。
彼らに、鶏天作ってあげられる日はいったいいつになることやら…。気長に待ちますかねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)