随分前からキッチンに留めてあった走り書きのレシピメモ。
出どころも料理名も無く、一体いつ書いたのかも記憶にありません(笑)。
年末の掃除の時に捨ててしまおうかとも思ったのだけど、何となくそれも出来ずに、そのままの状態で新年を迎えてしまいました。
昨日、ふと思い立ち、作ってみることにしました。
美味しく出来なければ、メモを捨てることを前提に。

カンタンな上に、美味しいことが判明♪♪
メモは捨てずに、原文のまま、ここに残すことにいたします(笑)。
・・・ところで、マフィン型に入れて焼いてしまったけど、マフィンのレシピなのかどうかも定かではありません。ちなみにマフィンなら6個できました。
【走り書きメモ(原文のまま)】
1 薄力粉(100g)、オートミール(50g)、BP(小さじ1 1/2)をFPに入れて混ぜる
2 バター30gを1に加えて混ぜる
3 砂糖(大さじ2)、バナナ(1本)、レーズンを加える
4 まとまらなければ、ヨーグルトを足す
5 200℃→15分

レーズンが無かったので、代わりに(なるのか・・・?)、お汁粉を作って半端に残っていたあんこを半量に混ぜてみました。
そのあん入りマフィンが、なかなかのヒットでした♪
*先週の半ばくらいから、毎日とっても寒い! 外出時にちょっとでも手袋をしないとカサカサにひび割れてしまう手指もツライ。『こんなに寒いのに雪が降らないね』と夫と話していたのが昨夜。今朝起きたら、既にやんでいたとはいえ外が真っ白だったのには、ビックリ。雪の予報はなかったし、会話が空の上まで聞こえたのかなと思ってしまうほどのタイミングでした。