最高気温が4℃までしか上がらなかった今日の空。
寒空にもかかわらず(その上、スイミングの後だったのにもかかわらず)、息子の公園遊びに付き合っている時に、携帯電話で撮影しました。
**********
最近、夫の帰りが早いです。年が明けてからは、特に。
7時前後の時もあるくらい。
夫は会社を出ると、帰宅予定時刻を知らせるメールを送ってくれます。
そのメールの内容を知らないはずの息子が、先月くらいから・・・顕著に感じるようになったのは今年に入ってからかな・・・夫が帰宅する5分から15分くらい前になると必ず『いま、おとうさんかえってくる』と言うのです。
時間的に私はキッチンにいることが多く、息子はリビングでテレビを見ていたり、ひとりで遊んでいたりするのですが、前触れ無く、ふと思い出したような感じで『いま、おとうさんかえってくる』と言い、再び視線はテレビやオモチャに戻るのです。
『そうだね、そろそろ帰ってくるね~』などと、ずっと答えていたのだけど、今日は息子に聞いてみました。
『○○、どうしてわかるの?』
すると息子、手元の電車のオモチャから再び顔を上げて、”ニコッ”と”ニヤリ”の中間のような笑顔で私を見ました。
もう一度尋ねると、ちょっと首をかしげて、一瞬考えるような困ったような表情をしたけど、また同じ笑顔を見せるだけ。・・・そこから一体、私は何を読み取ればいいの~?!

息子がきちんと説明できるだけの言葉を使いこなせないということは承知していたのだけど、聞いてみたかった。あのリアクションは、質問の意味はちゃんと理解しているのに他ならない。
でも、今まで見たことのない種類の”笑顔”での返答に、ハハはちょっと不思議な空気に包まれてしまったのでした。
*とはいえ、息子のテレパシー(?)は、毎日のその一言だけで、更なる特殊能力があるようには、全く感じられません(笑)。