
5月3日に伊豆高原アートフェスティバルに行ってきました。
織り教室の生徒さんのお母様が参加されるということで仲間に入れていただき
ました。伊豆高原にあるお宅は建物もお庭もとっても素敵、生徒さんのお父様と
お母様のこだわりが随所に表れている空間でうっとりした時間を過ごしました。

展示室には私の手織り小物とお母様の着物リメイク、生徒さんの手織り小物や
バッグなど。

お昼は自家製ピッツアをコテージで美しいお庭を愛でながらいただきました。
お父様が釣った白身魚のフリットのトッピングがたいへん美味。
デザートのクリームあんみつの寒天はテングサを煮詰めて作ったこだわりの一品。
とろッとして口当たりよく粉寒天にはないトロッとした食感で
驚きの美味しさでした。
販売営業にいったつもりがご馳走になり、生徒さんファミリーと楽しい
おしゃべりや他の参加者のお宅を訪ねたりと、すっかり癒されて帰ってきました。

帰りは横浜の人身事故で真鶴で電車が止まってしまったというハプニングが
ありましたがお天気もよく最高のお出かけになりました。