がやがや通信

雑司ヶ谷から日々のあれこれを綴っていきます。

現代工芸展 (ば)

2016-04-25 22:27:30 | おでかけ

先週土曜日、上野東京都美術館で開催中の現代工芸展に行ってきました。
現代工芸展は毎年楽しみにしている展示の1つ。
話題の伊藤若沖展が前日の金曜日からスタートということもあり
館内は凄い人人人、たいへんな賑わいでした。
現代工芸展は染織作品が充実していて楽しかったです。
創造の泉は枯れることがない!
上野をあとに銀座線に乗って田原町のペリカンで角食パンを買い
合羽橋でミニ箒とクッキングシートを買って
歩いて上野に戻り居酒屋大統領で昼呑み、色んな年代の人々が同じ
テーブルを囲う席だったので人間模様にも興味深々
ホッピーと煮込みと串を頂きました。
上野は飲み屋で老若男女が集える場所なんだなぁ・・・イイナァ~
店を出てすぐに電車に乗って帰るにはもったいないくらい
気持ちいい陽気だったので芸大を通ってscai the bathhouse
(森万里子展をやっていた)古民家再生の商業空間「あたり」
などぷらぷら散策しながら谷中霊園へ、日暮里から電車に乗って帰りました。

ご案内

こちらのアドレス http://blog.goo.ne.jp/gaya-gaya で最新ブログもご覧ください。       ブックマークもよろしく。