がやがや通信

雑司ヶ谷から日々のあれこれを綴っていきます。

タイ旅行・覚え書き チャットチャックマーケット (ば)

2016-12-01 00:50:16 | おでかけ

バンコク3日目、朝9時にホテルを出発。
タクシーでチャットチャックウィーク
エンドマーケットへ。
週末だけ開くマーケットで膨大な店が
軒を連ねる。
セクションによって、服飾、陶器、
インテリア、アロマ、食品、
ラッピング、紙etc...分類されていて
ありとあらゆる店がある。
さすがものつくり大国タイだ。

私の狙いはかごもの、
友人が前もって調べて案内してくれた。
取っ手の付いた大きな籠を190B
草の紐で編んだスリッパ2組
と草の紐で200B(友人がお店に
交渉し安くしてもらった)
バゲット用のまな板を160B
ハーブショップでレモングラスの
お茶とシナモンスティックを買う。
ここは日本で売っている値段の
10分の1だ。
友人曰くタイの物価は急上昇中
だそうだが、それでも安い。
セラドン焼や刺繍の小物など
気になる物だらけだったが
踏み切れず断念。
今思うと木の器を買えば良かったかな。
帰国して雑貨店にいっては
タイの価格を思い出しちょっと後悔。

ぐぅ〜ぅと集中したのでカフェで一休み。

カフェの前のアンティークを扱う店

串物の屋台、なんでも皿に山盛り。
店番の可愛い女の子。

充分に見て廻り、タクシーで
ホテルに戻ってフードコートで昼食。
牡蠣のオムレツ、ソムタム
パッタイを食べる。

お腹いっぱいになったら
近所の雑貨屋さんやスーパーで
買い物をした後、一旦ホテルに
戻ってBTSでエカマイ駅へ行き
送迎トゥクトゥクに乗って
コランブティックスパで体を解して
もらう。
小柄な若い女性が施術してくれた。
ホテルに戻り、それぞれ明日の
朝食の買い物へ。
今日も晩ごはんはなし。

ご案内

こちらのアドレス http://blog.goo.ne.jp/gaya-gaya で最新ブログもご覧ください。       ブックマークもよろしく。