lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

恒例・年の初めのイベント~2013年

2013-01-01 19:52:36 | 公園・競技場

年の初め---恒例は---、

もう、かれこれ6~7年の習慣~元旦の朝、まずは地元SAGAMIHARAで“ご来光”!

数年前から市が麻溝公園競技場のスタンドを開放----- 今年は、ペダルを踏んで~そこまで!

 

6時50分を過ぎて-----雲?に遮られながらも 陽光---確かに!

 

つづいて、相模原公園前、山の上神社へ初詣!

ふだん、静かなこの場所に、毎年この時だけ人々がつどう---、

元旦の朝のみ、お神酒、甘酒、そして干支の根付が参拝者に!

 

そして、さがみはら元旦マラソン大会。今年で37回目!

再び、麻溝公園競技場へ

まずは、ファミリーの部「1.5km」--- 1.5kmを3名いっしょに走る。ゴールは3名同時が必須!

スタート!

  走る~走る~走る--- 無事、完走

つづいて、Bコース「3km」--- こちら、中高生の部活生らの参加が多く、私のペースではチョと辛い???

これまではCコース「5km」、それが昨年末~「右足親指裏タコ」の悪化に伴う痛み---で、距離を短く というわけ---

 

今回は、“みどりりゅう”さんと連番の No.400をいただき モチベーション~アゲアゲ---!

 走って~走って---こちらも完走。

ファミリーの部は、2011年98位、2012年67位、そして今年59位と躍進!

個人3kmは126位-----???

結果はどうあれ、とにかく無事完走 ~ なにより!!!

やがて11:00--- 競技場を後に---。

 

そして-----、

 

今年も よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村