水無月、3度目の日曜日の朝
この日…… ひょんなことから再会することとなった かつての仕事仲間とのモーニングエクササイズ……
向かうは 逗子・葉山。
AM7:00前 スタート (雲は立ち込めているが 予報では雨に降られることは無さそう…)
境川サイクリングロードは、朝から多くのライダーが ………
集合場所の逗子渚橋交差点までもう少し ~ 時刻はAM8:45頃 そんな折……
R134 由比ヶ浜の手前あたりからポツリポツリと雨が・・・・・
それから急に、雨足が強くなり、一気に土砂降り ~ まさかの展開に、暫し 近くの 開店前のカフェの軒先で雨宿り
雨雲レーダーをみると 、なんと 葉山逗子鎌倉の一部、今いる所から これから行こうとしている所 この界隈だけ 雨雲が…… 動く様子も無く…
刻々と過ぎる時間の中 もう集合時刻(AM9:00)を過ぎた ・・・
ここは ・・・ 意を決して 土砂降りの中 走り出す ~ 前後車輪から 久々しぶきを上げながら……
そして ・・・ なんとか 渚橋交差点のコンビニ到着!!!
そこは ・・・ 突然の豪雨に緊急避難してきた 自転車乗り/ライダー男女総勢10人くらいが店周の軒下に犇めき合っていて………
あたりを暫し見渡して …… ? …… そしてその中から ようやく見覚えのある顔を発見!!!
やまない雨の中 ~ まずは、(直ぐ近くの)葉山鐙摺漁港を目指して ・・・・・・・
オープンエアーの朝市会場では 雨は避けることができず ~ 海の駅へ 雨宿り
・・・ そこには 緊急避難の相当数な人・人・人・・・ 密な中へは入らず、入口脇で やむのを待つことに・・・
すると ・・・ 空が段々明るくなってくる ~ 雨音がどんどん小さくなってくる ~
あんなにも動く気配の無かった濃鼠色の雲が ・・・ ここに来てから数分の内に 薄墨色、そして間が空いて微かな陽光が……
雨宿りをしていた人たちも 気がつくと サー と引いていった ・・・・・
不意の朝のドラマに …… 画像を残すタイミングを逸し ……
ここで、ようやく 日曜朝の初ショット
朝市モーニング の予定変更 ……
鎌倉へ ……
新型ウイルス渦以降、 久々に訪れた鎌倉高徳院
雨上がり~ 新緑に映える大仏!
大きな背中
ここで、“再会”の記念撮影
最近の来訪者の大半は海外、特にアジア系の観光客が占めており相当賑やかだったが…
今は …… ゆっくりと落ち着いて 時を過ごせる状況
残念ながら … 胎内の拝観中止は継続中
それから、R134 海岸線を西へ
では 現在の海辺の様子を …… 片瀬西浜から ~
結構な 人・人・人・・・・・・・・
これからのシーズン ~ 果たして どのような状況になっていくのか???
この付近は、どうやら先ほどの雨はなかった模様 ……
さて、いったい何だったのか? (この朝の偶然の豪雨……)
久しぶりの 90km超ライド … チョとバテ気味 ………
走行時間:4時間23分
走行距離:93.1km
平均時速:21.2km
最高時速:39.6km
消費カロリー:2,748キロカロリー
COLUMBUS 累走距離: 15,823.3km