2012年5月のGW、エンペラーとともにはじまったロードバイクライフ---
http://blog.goo.ne.jp/GB6028060/d/20120503
あれから およそ4年と8か月 経過---
2016年の エンペラーファミリー ---
その1年間を振り返る ---
EMPEROR 累計走行 10,282km (2016年=1,001km /2015年まで=9,281km)
COLUMBUS 累計走行 10,377km (2016年=1,223km /2015年まで=9,154km)
マディフォックスCX 累計走行 3,366km (2016年=1,046km /2015年まで=2,320km)
DeRosa 累計走行 3,602km (2016年=1,724km /2015年まで=1,878km)
Bruno 累計走行 403km (2016年=9km /2015年まで=394km)
そして2016年 ・・・
センチュリオンMTB 累計走行 698km
ヨシリュウワークスPIST 累計走行 184km
初年、2012年の 8か月計 2,970km (1か月平均 371km) 最長距離 城ケ島往復 136.8km
つづく、2013年、1年間計 7,757km (1か月平均 646km) 最長距離 山梨→糸魚川 304.0km
つづく、2014年、1年間計 7,296km (1か月平均 608km) 最長距離 山梨→糸魚川 323.1km
つづく、2015年、1年間計 5,539km (1か月平均 462km) 最長距離 は前年同 山梨→糸魚川
そして、2016年、1年間計 5,885km (1か月平均 490km) 最長距離 は前年同 山梨→糸魚川
2016年は、年間7,000キロ走破はならずも、前年走行距離は上回る
EMPEROR と COLUMBUS が どちらも累計走行距離10,000kmを突破 ~ ともに多くの道を走ってきた!
また、気軽なオフロード走も愉しみながら 今後の BIKE LIFE の広がりに期待!!
一方、2012年のロードバイクライフのスタートとともに、自転車関連の話題を中心に認めてきた ブログ---
「lastエンペラーと徒然」、こちらスタートから 1,680日
拙いブログながら、アクセスしていただいた方 累計 331,926人
2016年/1年間 81,115人 ~ 本当にありがとうございました!!!
昨年末 (INポイント) 日本ブログ村、
初心者サイクリスト 人気ランキング第2位 ポタリング部門第7位 自転車部門第60位 ~ で2016年を終了---
さて、ロードバイクライフは 今度のGWで丸5年 ~、6年目へ
2017年 5つの抱負
1)走行距離UP 月間500km・・・年間6,000km超
2)既存BIKEのPOWER UPによる走行力UP
3)新たなロード、新たなコース 開拓
4)3月、4月、5月 それぞれのロングライドイベントへ出場
5)コンディションの維持 年間を通してコンスタントな体力維持(不慮の病・怪我に注意!)
プラス・・・ まだまだ初心者 ~ 謙虚に BIKEのメンテ力 UP & 情報発信力 UP
5年の節目は 原点回帰の “Be Active” !
更なるチャレンジを、一歩一歩着実に !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます