lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

2017初ライド・・・鎌倉の5寺社を巡る80キロ!

2017-01-03 18:44:44 | サイクリング・ログ

今年の初ライドは 2日!

今回は 新春特別企画?! ~ 鎌倉の5つの寺や神社を巡る!!!

 

鎌倉は、3が日は交通規制で、車両は中心部へ入れないため ゆとりのライドができる?!

今回、コロンバスで 環状4号を経由し ~ 穏やかに初春を迎えた北鎌倉から IN ・・・

 

こちら ~ 建長寺 から ・・・

その後、坂を超え 鶴岡八幡宮に差し掛かるところで 大量動員で警備中の警察官に呼び止められた ・・・

『ここから今日は「歩行者専用道」なので、自転車は降りておして歩いてください!』

『ずっとですか・・・?』

『そうです。すみません・・・』

以前は、ここまで細かく注意は無かった?ような? ・・・

でも、ここから先の状況をみれば、致し方なし ・・・

鶴岡八幡宮へ向かう人大杉 ~ 人・人・人・・・・・

  

残念ですが こちらには近寄らずに ・・・

 

つづいて 、長谷寺 ・・・

こちらも、けっこう 人・人・人・・・・・

 

次は ~ 昨年末に訪れた 「1週間ぶり」の こちら ・・・

鎌倉大仏殿 高徳院

再び 大仏に接見 ・・・ いつきても ここの「空気」が 何故か 好きで ・・・

 

そして、最後は こちら ・・・

御霊神社 (ごりょうじんじゃ)

  

平安時代後期の創建といわれる この神社

桓武天皇の子孫で鎌倉武士団を率いた鎌倉権五郎影正を祀っている

影正は、16歳で 後三年の役に出陣して勇名をはせた後 ~ 鎌倉・湘南地域を開発した領主!

現在に至る、鎌倉・湘南地域の礎を築いた とも言われている ・・・

 

そして ・・・ 御霊神社のユニークなところは そのロケーション!!!

  

なんと ~ 参道を江ノ電が横切っている ~ 踏切の目の前に鳥居 ・・・

 

さて、5つの寺社を巡り終わって ・・・ 

今年も 輝く 海 !!!

 

そのまま R134で 稲村ケ崎へ

 

それから、藤沢橋へ ・・・

なんと、新年 早くも営業している 湘南藤沢の千葉サイクルさんへ 年始のあいさつにお邪魔する (とてもご無沙汰しておりました・・・)

  

ロングライドに 超魅力的なモデルが また ・・・

  

 

またもや、青山学院が首位で 往路を終了した 箱根駅伝 ・・・ ( 結果は みごとな総合優勝! 3連覇!!!)

現在時刻は正午のやや手前 ~ ほんの数時間前、目の前を ランナーが果敢に通り抜けて行った 藤沢橋も 今は静か ・・・

また、翌日(復路)の出番まで待機する、各校表示の“のぼり” ・・・

  

 

MY BICYCLE LIFE 2017

緩やかに 始動 ・・・

 

 

走行時間 : 3時間58分

走行距離 : 79.0km

平均時速 : 19.8km

最高時速 : 53.3km

消費カロリー : 1,173キロカロリー

 

COLUMBUS 累走距離 : 10,456.4km

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016・BICYCLE LIFE・総括・... | トップ | 年の初めに“中華サイコン”を... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (qoo)
2017-01-04 20:49:52
新年あけましておめでとうございます。
お元気で、よい1年になることをお祈りしております。
今年もいろいろ所のすてきな風景を見せてくださいね!
返信する
Re.qooさん (G.B.fontana)
2017-01-07 21:41:37
いつも本当にありがとうございます
今年は、新しいロードを開拓していろいろな風景をお届けできればと思います。
いつでも お立ち寄りください!
今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サイクリング・ログ」カテゴリの最新記事