東京神奈川から、山梨~富士五湖方面へ向うルート ‐‐‐
一に甲州街道、 二に道志みち、‐‐‐
そして、この甲州街道と道志みちの ちょうど間を通るように東から西へ
それが 上野原と都留を結ぶ 山梨県道35号線 (穴場的ロード?)
この道路へ入るまでが やや難儀ですが ~ 交通量は少ない、オートバイも煩くない ~
と聞いていたので ~ いつかは走りたい! と考えていた道を 走ってみました ‐‐‐
今回のコースは、
1~412号線を相模湖手前で折れ
2~奥牧野を経由して
3~35号線を都留市四日市場まで
4~富士みちで、富士吉田~山中湖へ
5~復路は道志みち
今年3度目 ~ 世界遺産の件が浮上した後、初めて拝みに行く ~ 富士山に ‐‐‐
4:50スタート もう辺りは明るい ~ ライトも直に消灯でOK
まずは、413号で 津久井湖をカスメ ~
いつもなら 三ヶ木で左折し、青山地区から道志みちを どんどん往くところを
今朝は、三ヶ木を直進~412号を相模湖方面へ ‐‐‐
途中、石老山登山道入口のところで、WCブレイク ~
そのまま暫く直進の後、表示にしたがい、牧野方面へ左折
雰囲気は 「林道?」 ~ 適度なアップダウンの繰り返し ~
「相模湖休養村」を過ぎて、やがて 「篠原の里」 ~ そして道は分かれ(T字路) ~
真っ直ぐ行けば「牧馬峠」。(またもや崖崩れ) 今回は、右折して517号線を進みます ~ 35号に辿りつくように ~
奥牧野 を通る ~ 辺りは 藤野町 ~ 藤があちこちに
つづいて やってきたのは、「藤野やまなみ温泉」近くの T字路 ~ 右折し上野原方面へ暫く ‐‐‐
そのまま進んで とうやく、35号線に! (秋山方面へ左折) ~ 35号線 まずは こんな道でした ‐‐‐
まもなくして、「神奈川カントリークラブ」が ~ エントランスの脇には、この石碑 ‐‐‐
のどかな感じ ~ この35号線は「秋山」(旧秋山村、現在上野原市)を通る主要道 ~ いわば“秋山みち”といったところ
35号線は、こちら「秋山川」に沿って行きます ~
途中 、突然の 観音様 ‐‐‐
また、こんなものも
そして、一度 訪れてみたかったのが、『雛鶴神社』
この地に残る伝説 ~
遠い昔 ~ 南北朝の時代のこと
後醍醐天皇の第一皇子護良親王と雛鶴姫のお話 ‐‐‐
興味のある方は、こちらで http://www.rekishi.sagami.in/tukui-hime.html
雛鶴姫の像が 悲しげ ‐‐‐
さて、ここを過ぎると 険しい上り‐‐‐
「山伏峠」ならぬ「雛鶴峠」 ‐‐‐ 名前はちょっと優しそう ~ しかし ‐‐‐
のぼりを一気に走りあがると そこはトンネル! 「新雛鶴トンネル」
トンネルを抜けると、山梨県都留市
そして、くだって直ぐに見えてくるのが リニアモーターカーの実験線と車両基地
川沿いに気持ち良く走り抜けていくと、
途中、先程の 後醍醐天皇の第一皇子護良親王 所縁の石船神社
35号から、~ 富士みち(139号)へ ‐‐‐ 富士吉田 山中湖へ向います
富士山が見えてきて ‐‐‐
この139号は、富士山へ向って 緩やかな上りがつづく ‐‐‐ 100キロ近く走ってきた足腰に 厳しー ~
でも、この雄大な姿を見ると ~ 疲れも吹き飛ぶー ?!?
そして、山中湖 到着! 今回も、だんだん 雲が増えてくる ~
復路は、道志みちを ‐‐‐
GW ~ 山中湖へ向う方面は、凄い車の渋滞 ~ やや驚き
またまた、やってきました 山伏峠 ~ 山伏トンネル
ここで、一気に 走り抜けて往ったサイクリストの方 ‐‐‐
途中、道の駅付近で 前方に ‐‐‐
そのまま 道志みち起点 青山地区まで ~
ぺダリング、コーナリングも鮮やかに ‐‐‐ すばらしい!
また、お会いできるでしょう ~ ありがとうございました
山伏峠から、休むことなく一気に来たので ~
津久井湖の観光センターで
ソフトクリームでチャージしてから帰還
走行時間 : 7時間35分
走行距離 : 158.0km
平均時速 : 20.8km
最高時速 : 52.3km
消費カロリー : 2,709キロカロリー
columbus 累走距離 : 1,716.8km
150kmのライド、お疲れさまでした。