歯抜けのトウモロコシ

これは間引きしたものよ。
野菜の時間では、1本に1個のトウモロコシを育てると言うの。
それで他は間引いているけど、それも旨いんだ。
ヤングコーンね。
今回はちょっと大きめだったので、レンジでチンしたの。
あま~い!!
1個だけとっておいてあるトウモロコシ。
でもさ、虫がよってきているんだよね。
成長できているのかな~
昨年、店で10月ごろにトウモロコシを売っているのを見た。
普通は夏だろうと疑問に思っていたのだけど、露地抑制栽培というらしい。
ということで、日当たりの良いところに、種まきしましたよ。

これは間引きしたものよ。
野菜の時間では、1本に1個のトウモロコシを育てると言うの。
それで他は間引いているけど、それも旨いんだ。
ヤングコーンね。
今回はちょっと大きめだったので、レンジでチンしたの。
あま~い!!
1個だけとっておいてあるトウモロコシ。
でもさ、虫がよってきているんだよね。
成長できているのかな~
昨年、店で10月ごろにトウモロコシを売っているのを見た。
普通は夏だろうと疑問に思っていたのだけど、露地抑制栽培というらしい。
ということで、日当たりの良いところに、種まきしましたよ。