goo blog サービス終了のお知らせ 

ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

イメージと違い過ぎた

2020年03月09日 | 旅行関連

*********************************************************
「イメージと違い過ぎて驚いた観光スポットランキング」(2019年10月3日、gooランキング

1位: 札幌市時計台北海道)[312票]
2位: 国営ひたち海浜公園茨城県)[247票]
3位: 播磨屋橋高知県)[139票]
4位: 京都タワー京都府)[67票]
5位: 横浜赤レンガ倉庫神奈川県)[54票]
6位: オランダ坂長崎県)[38票]
7位: 出島(長崎県)/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン大阪府)[37票]
9位: 東京スカイツリー東京都)[36票]
10位:哲学の道京都府)[33票]
*********************************************************

16年も前になるが、「ガッカリした名所」という記事を書いた。其の中で紹介したのは「日本3大ガッカリ名所」&「海外3大ガッカリ名所」と良く言われるスポットで、次の様になっている。

*********************************************************
「日本3大ガッカリ名所」
・札幌市時計台(北海道)
・播磨屋橋(高知県)
守礼門沖縄県

「世界3大ガッカリ名所」
マーライオンシンガポール
小便小僧の像ブリュッセル
人魚姫の像デンマーク
*********************************************************

「小便小僧の像」と「人魚姫の像」以外は、全て実際に見た事が在る。現地の人達には申し訳無いけれど、「想像していたよりもちゃちだなあ。」とガッカリさせられた。

で、今回のランキングで10位迄に入ったスポットで言えば、実際に行った事が在るのは「札幌市時計台」、「播磨屋橋」、「京都タワー」、そして「横浜赤レンガ倉庫」の4ヶ所だけ。京都タワーと横浜赤レンガ倉庫に関しては、「こんな感じだろうな。」というイメージ通りだった。

個人的に「最もイメージと違い過ぎた観光スポット」と言えば、播磨屋橋だろう。訪れる前は「五条大橋(京都府)の様なそこそこ大きい橋」をイメージしていたので、カーナヴィで「設定地点に到着しました。」とアナウンスされても、「何処?」と真剣に捜してしまった程。あんなにもちゃちな感じとは、想像だにしていなかった。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« NHK紅白歌合戦(第51回... | トップ | “教育”という言葉を持ち出せ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最果てではない。 (雫石鉄也)
2020-03-09 09:52:07
私は、札幌時計台も播磨屋橋も行きましたが、確かにがっかりでした。
それに足摺岬もがっかりでしたね。いかにも最果ての岬みたいですが、国道からほんの数分歩いたところにあって、さして最果てではありまでんでした。
返信する
>雫石鉄也様 (giants-55)
2020-03-10 00:24:33
書き込み有難う御座いました。

札幌時計台は小説から、そして播磨屋橋はペギー葉山さんの歌「南国土佐を後にして」から、頭の中で“自分なりのイメージ”を作り上げておりましたので、実物を目にした際の落差が非常に激しかったです。

足摺岬は行った事が無いのですが、自分も“最果ての岬”というイメージを持っていました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。