ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

歴代監督の現役時代のポジション 第15弾[大東京軍等編]  Part1

2021年10月19日 | スポーツ関連

歴代監督の現役時代のポジション 第1弾[ホークス編]」、「歴代監督の現役時代のポジション 第2弾[マリーンズ編] 」、「歴代監督の現役時代のポジション 第3弾[ライオンズ編] 」、「歴代監督の現役時代のポジション 第4弾[ゴールデンイーグルス編]」、「歴代監督の現役時代のポジション 第5弾[ファイターズ編]」、「歴代監督の現役時代のポジション 第6弾[バファローズ編]」、「歴代監督の現役時代のポジション 第7弾[ジャイアンツ編]」、「歴代監督の現役時代のポジション 第8弾[タイガース編]」、「歴代監督の現役時代のポジション 第9弾[ドラゴンズ編]」、「歴代監督の現役時代のポジション 第10弾[ベイスターズ編]」、「歴代監督の現役時代のポジション 第11弾[カープ編]」、「歴代監督の現役時代のポジション 第12弾[スワローズ編]」、「歴代監督の現役時代のポジション 第13弾[大阪近鉄バファローズ編]」、そして「歴代監督の現役時代のポジション 第14弾[後楽園イーグル等編]次ぐ第15弾。今回が最終回で、大東京軍(1936年~1952年)、名古屋金鯱軍(1936年~1940年)、東京セネタース(1936年~1940年)、大洋軍(1941年~1943年)、西日本パイレーツ(1950年)歴代監督に付いて調べてみた。分類に関するルールに付いては、「歴代監督の現役時代のポジション 第1弾[ホークス編]」を参考にして貰いたい。

************************************************
大東京軍の歴代監督の現役時代のポジション」

① 永井武雄氏:無し
② 伊藤勝三氏:捕手
③ 小西得郎氏:無し
④ 高田勝生氏:1塁手
⑤ 竹内愛一氏:投手
⑥ 坪内道則氏:外野手
⑦ 藤本定義氏:無し
⑧ 長谷川信義氏:不明
⑨ 石本秀一氏:無し
⑩ 新田恭一氏:無し
************************************************

投手:1人、捕手:1人、1塁手:1人、2塁手:0人、3塁手:0人、遊撃手:0人、外野手:1人、無し:5人、不明:1人という事に。


コメント    この記事についてブログを書く
« 約12年間で1万764人を... | トップ |  歴代監督の現役時代のポジ... »