goo blog サービス終了のお知らせ 

ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

2016年を振り返る Part2

2016年12月27日 | 時事ネタ関連

次に、「今年の10大ニュース」を選んでみる。

 

*********************************

「2016年の10大ニュース」

 

1位: アメリカ大統領選挙で共和党のドナルド・トランプ氏が勝利し、来年1月、第45代大統領に就任。

 

2位: 「イギリスのEU離脱是非を問う国民投票」が行われ、EU離脱支持票が過半数を占める。 選挙結果を受け、デーヴィッド・キャメロン首相が辞任。

 

3位: 熊本地震(マグニチュード「7.3」、最大震度「7」。)発生。 

 

4位: 「相模原障害者施設殺傷事件」発生。

 

5位: 「SMAP解散騒動」が起こり、結果的に今年一杯で解散する事に。

 

6位: バラク・オバマ大統領が、現職のアメリカ大統領として88年振りのキューバ訪問。

 

7位: フロリダ銃乱射事件発生。

 

8位: バラク・オバマ大統領が、現職のアメリカ大統領として史上初めて、アメリカが原爆を投下した広島市を訪問。

 

9位: マーリンズのイチロー選手が日米通算4,257安打を放ち、ピート・ローズ氏の持つメジャー最多安打記録を更新。其の後、史上30人目のメジャー通算3千本安打達成。

 

10位:友人の崔順実さんが国政に深く介入していた疑惑が明らかとなり、韓国朴槿恵大統領の支持率が急降下。

*********************************

 

「『仮想敵を作り上げ、其れ執拗且つ口汚く攻撃する事で、自身の支持を高める。』という手法の広がり。」、「『自分さえ良ければ、人の事なんかどうでも良い。多数派以外は、切り捨てても構わない。』という実に内向き排他的思考の広がり。」、「大国主義の広がり。」等々、世界的に危うさを感じる空気が増した2016年。来年は、どういう方向に進んで行くのだろうか?とても不安で在る。


コメント    この記事についてブログを書く
« 2016年を振り返る Pa... | トップ | “軸”は生え抜き選手で在って... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。