goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシの育成

2008-09-18 13:06:12 | Weblog
今日は雨の予報であった為、ツーリングは休み、庭の植木の手入れをしていた。  ところが嫌な物を見てしまった。  危うく刺されるところであった。  以前に刺されてひどい目にあっているので、絶対に刺されたくないと、日頃から注意しているものです。  気持ちが悪い物ですが、注意喚起を促す為に、敢えて紹介をします。

 こちらの二枚の画像は、イラガという終齢幼虫です。  この虫に刺されると大変な激痛がはしります。  オーバーな言い方をすると失神してしまうような痛さです。  ですので、もしも庭の植木の葉が、虫に喰われている様な痕があったら、要注意です。  庭仕事をする時は、素肌を露出させない様にした方が良いでしょう。
 こちらを見た事が有るでしょうか? これがイラガのマユです。  この様になった物は危険はありません。  ですがやはり除去すべきではないかと思います。

 この二枚の画像は、何回も紹介している極厚丸葉ギボウシの花です。  そろそろ花が終わりに近くなってきました。

 こちらの二枚の画像も、開花二日目の岩ギボウシで〔緑陽〕という品種の花です。

 こちらの二枚の画像も、無名岩ギボウシの花です。

岩ギボウシの花も咲き進んで、そろそろ終わりが、見えてきたような気がします。  早い物は交配結実した物が、大きく育っています。  あとは虫害に気をつけて管理育成する事が大切です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村